ミュージカル『えんとつ町のプペル』大阪公演
今日は、大阪難波『YES THEATER』にて、ミュージカルプペルのゲネプロに、ボラスタとして参加してきました
ゲネプロって、聴き慣れない言葉ですが
ゲネラールプローべの略。本番同様の条件(舞台・衣装等)で行う、最終リハーサルのことです
僕は、ボラスタとして参加したので、開演前はお客さんの誘導係。誘導を完了してからは、座席で見させて貰いました
えんとつ町のプペルがホンマに好きなんですが、去年行われた『東京公演』は、現地で見ることが出来ず。だから、実際にリアルで見た『えんとつ町』に、開演前から感動しました
そして、機材トラブルもありつつ
ついに、ゲネプロではありますが、えんとつ町のプペル大阪公演が幕を上げました
#ちなみにトラブルのお陰で西野さんのトークショーが聴けました
本編はね、いやーもうなんといいますか…
マジで最高でした
泣いた。マジ泣いた
最初の心臓が鼓動を上げるシーンから涙
そして何より、最後の星をみんなで見るシーン
もう圧巻
『星を見させてくれてありがとう!!』
この気持ちで、いっぱいです
本当はもっと言葉で伝えたい
話し方の学校で最上級コースまで通い、言葉の勉強をしてきた。でも、言葉に出来ないくらい凄かった。これがエモいってやつだな
最後、エンディング終わった後は、会場中が自然と、スタンディングオベーション
それくらい最高だった
ちなみに、今日はまだ幕が開いてません
実際の開演は明日です
明日は更に、最高の星が見れるでしょう
最後に今回、強く思った事を言わせてください
『人間の力は凄い』
今はネットが発達して、AIを含め、色んなサービスが増えました。会議だって、オンラインで出来る。エンタメも、オンラインで見れる
でも違うんです。実際生で見て、空気に触れて、人のバワーをリアルに感じる
人間が本機で放つパワーは、半端ないです
さぁ、いよいよ明日開幕
大阪に星が咲き誇る13日が開幕です