![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46802065/rectangle_large_type_2_31753faac95f1bf97a7cfc8402b9ae53.jpeg?width=1200)
それは小さなモヤモヤから始まった
今まで仕事の写真はずっと携帯で撮っていました。
だけど私の理想とする写真はうまく撮れなくて
憧れの写真を見ては
「いいなぁ」
「こんな美味しそうに撮りたいなぁ」
「でも、まだ私に必要ないんじゃないかな」
と思いながら
指をくわえて見ていました。
そしたら先日
どうしてもカメラが必要になるお仕事を頂き
即、購入に至りました。
なんだか
可笑しくなるような展開でしたし、改めて
「もぅ!そうなっとるんやん!」って自分にツッコミを入れました。
やりたかったお仕事とカメラが一緒に来てくれました。
何ということでしょう。
実は、昨年の末くらいから
自分の見たい世界が
「まだ先にあるのかもしれない」
と訳の分からない「焦り」みたいなのが急に芽生えました。
それが何なのか全く分からず
ただ焦りだけが募り自分に苛つきました。
だって、今置かれている環境は特に問題も無くて、居心地が良く、このまま変化なんて求めずに居ればいいやん。って思っていたからです。
それなのに、何なのこのモヤモヤする気持ち‥
と思いつつ過ごしていました。
そして今年に入り、様々なお仕事をされている方達と積極的に会話をしたり、オンラインで料理の勉強をしたり、色んなお店を食べ歩きしたり、とにかく自分のできる範囲で行動してみました。
そこで何となく分かってきたのは
「私、新しい価値観を取り入れたいんだ」という素直な気持ちでした。
具体的に言うと、お金・仕事・暮らし・思考などの全ての事に対してです。
それは、今の自分が嫌だから、新しく生まれ変わりたい。というネガティブな想いからではなく
あくまでも「取り入れていきたい」という事です。
この世界には知らない世界が山ほどある。
そこには無数の価値観がある。
なんだがそこにとてつもなく興味と好奇心が湧くのです。
「怖さ・不安」はあるけど「期待」の方が勝るから、どうせならやっちゃえ。って感じで、自分のペースで少しずつ触れていこうと思っているところです。
そんな自分の気持ちに気付いた時からか‥
新しいお仕事のお話が来たり、レッスンのお申し込みが増えたり、周りの人が夢を叶える為に大きな一歩を踏み出したり‥
という展開になってきたのです。
自分の中の「小さな気持ちの気付き」
から始まった事は、モヤモヤしたりしたけど、今となっては良かったぁ〜!って思います。
※カメラが嬉しくって引きこもり、家中撮りまくってます。今日はお天気だし外に出るぞー(笑)