![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129526933/rectangle_large_type_2_92a5bf749f8f9421f06de23e03ce5135.png?width=1200)
2月1日「花束」
theaterの先輩の面白すぎるネタを見て、ネタを作る勇気を貰いました
ピンネタを2つ作りました
よっしゃ!
今日でテスト終わり!
よっしゃ!
夜は地元の友達とお風呂屋さんに行ってから美味しいラーメンを食べました
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129523241/picture_pc_354823d358acd53dcbeb2ef7f8b4a5ce.jpg?width=1200)
これらが徒歩5分圏内にある!
よっしゃ!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129523302/picture_pc_a9f2a90331a68cd668be910e5eb9b83e.jpg?width=1200)
いいな
1番近くのお風呂屋さん、初めて行ったんですけど、超昔ながらでよかったです
全身刺青のおじさんとかもいて、そういう人たちも受け入れる、昔ながらの懐みたいなのを感じました。素敵でした
刺青、単純にデザインが気になってじろっと見てしまう
彫ってみたいなとも思う
カネコアヤノも入れてるし
でも僕は入れないです!
絵が上手く無いし!
絵が上手いのであれば自分の絵を彫りたいけど!
3人しか入れないサウナ
2人用の露天風呂
小さい水風呂
いいお風呂屋さんやったな〜
番台の人の目辺りに傷みたいなのがあって独特の雰囲気をしていたから割とそっち系の人が多く来るのかな
若者もいたけど
「花束みたいな恋をした」を見ました
⚠️ネタバレをする!⚠️
天竺鼠の単独をチケットを買っているのにすっぽかすなよ!
なんだこいつらって思っていましたが
麦ちゃん簿記二級取ったのすげ〜
う〜ん
いい映画でした
ずっと鼻にはつくんですけど、最後で泣いてしまいました。くそ!
絹に圧倒的なセンスがあったらこんなことにはならなかったなと思いました
つらいな〜
絹には夢を諦めないでいて欲しかったな
う〜ん
ラ・ラ・ランドと似ているけどラ・ラ・ランドでは夢を追い続けて別れちゃった
でも片方が折れてもああなっちゃう
どうしたらよかったんや〜
麦ちゃんが簿記の勉強をしているときに絹も一緒に簿記を勉強するべきだったのかも
就活が長引いてブラック企業に就職したことが1番の問題な気がする
一緒にいて欲しかったな〜
ワンルームサブカル貧乏のカップルYouTuberをやったらよかったのに
カップルYouTuberかもな〜
サブカルをひけらかすの好きやから向いてるやろ
あと最後のもう一つ奇跡が起きました!みたいなナレーションをしてGoogleストリートビューに昔の麦ちゃんと絹が写ってました!ってやつだけ本当にいらなかったからも
手振るシーンで終わりでいいと思います
次は何を見ようかな〜
womanを見たいのですが、Netflixとかでしか見れないらしい
サブスクはフジテレビオンデマンドしか入っていないのでどうしようもないです
寝ます