
Photo by
dongmu
8月31日「忍者」
楽屋Aの芸人がめっちゃ好きになってきてる
水泳部さん、風穴さん、w刑事さん
「全員おじさん」も見に行こうと思う
風穴さんのYouTube面白すぎる。
水泳部さんは早くYouTubeをやって欲しい
水泳のキッズコーチの研修をしてるんやけど、やっぱり小学生ってすごい。面白い。
今日は忍者を自称する子が地球や火星をどういう技で破壊したのかを水中で上半身だけ出してる状態で永遠に教えてもらった。技名は全部忘れたけど、全部ど真ん中の命名で気持ちが良かった。
なんで忍者が地球を破壊するんだろう。
終盤その忍者の子が人造人間だったことが判明。25年前に一度死んでいる。その話をしていたら隣の子がその人造人間をつくった科学者だったという急展開。忍者の子、焦る。
その後「人体実験中の人造人間が科学者を殺して逃げたのち、地球を半分壊す」というミニコントを見せてくれた。なんで地球を壊したがるんや。自分も困るやろうに。
忍者の子は「俺の家はとんでもなく広い、庭もあるしウォーターサーバーもある」って言っていて、ウォーターサーバーがあることの裕福性に気づいていてすごいなと思った。
夜ご飯はシチュー、フランスパンを16切れ食べた。
お母さんがスプーンに入れたハチミツをタモリがやるヤモリみたいに食べていた。床にこぼしたので、ティッシュを渡すと、「はちみつはこっちやねん」と言われ、ウェットティッシュで床を拭いていた。その後、とんでもない速さで歯を磨く。パワフル〜
幸運系の手相が全て自分の手にあるらしい。
ゴマキの弟の活躍はいつか割れる風船が膨らみ続けているみたいで怖い。大人しくしといて欲しい。