![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133245573/rectangle_large_type_2_f2e58fdbf7f916e5c3f7c0aabf8819a3.jpg?width=1200)
バスラとスキャンダル
この前ぶりです。田中北砂店です。
書きたいことがあったら書こう!と決めてから意外と書きたいことがあったことに気づいて奇跡的に短いスパンで書けています。いつまで続くことやら。
昨日の8日にさいたまスーパーアリーナで行われた乃木坂46 12th year birthdayLIVEの1日目に行ってきました。めちゃくちゃよかったです。1年目から3年目までの楽曲、最高でした。まだ当時乃木オタになる前の楽曲でしたが、1番乃木坂にハマっていた時に聴き込んでいた曲なので少し懐かしくもあり、オリメンのいない曲をみて少し寂しくもあり、それでもやっぱり楽しくて最高のライブでした。
で、その後幸せな気持ちで帰ってきて、幸せな気持ちで寝て、気持ちよく起きたらこれ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133245924/picture_pc_0424cf6df369b84b4d412c409229e9ba.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133245923/picture_pc_5c1090ae7a972bd0c12ead0ae144471b.png?width=1200)
もういいって!!!
まず、バスラの期間中にこんなん出すなや!特に2日目3日目はこの人たちがセンターの楽曲ばっかりだそ!よぎるだろ!記事が!ペンライト振る手が鈍るだろって!マジでタイミング良くない。
俺はこういうのちゃんと心に来るタイプなのでたぶん2人がオリメンの曲が流れるたびに「あぁー、記事出てたなぁ」って思っちゃう。たぶん俺と同じ人は少なくないと思う。
俺は2日目以降のチケットはないし、金欠で配信も買わないから正直この記事が1日目の後に出て「ラッキー、危なかった」と思ってるけど、今日以降参戦の人はしんどかろう。別にバスラ終わってから出してくれればいいじゃん。
確かに、本人や周りに1番ダメージを与えるタイミングで記事を出したい気持ちはわからなくもない。でも、バスラの席は売り切ってる、別にまいやん、・なあちゃんがバスラに出るわけじゃない、配信もこのスキャンダルで枚数が減るとは思わない。ただ、俺たちがちょっとモヤッとするだけ。このタイミングで出す効果としては弱いな。ならバスラ終わりまで待てって!
あと、まいやんの記事弱くないか?ソースが書いてあるわけでもなければ、2ショットもない、関係者の話もないし、もちろん2人からのコメントもない。別にこれらがないからって「嘘の記事だ!まいやんは彼氏なんか作らない!」なんていうつもりはないけど、普通もうちょっと証拠揃えてから出すだろ。バスラの邪魔したかっただけにも感じてしまう。
きっと、なんか証拠を出して書いてる記事もあるはずだと思いyahooニュースを見漁る。で、出てきたのがこれ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133246250/picture_pc_e053c494ca2d79e196ff9483da627898.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133246253/picture_pc_4ab2da8304578fc4839fff310d15667c.png?width=1200)
よっわ。なんだよ"甘い卵焼きの恋"って、たぶん日本人の半分くらいは甘い卵焼きは好きだろ。もちろん、証言・証拠・写真はなし。
一応読んでみたら2人の相関図が貼ってあった。ほんとにただの相関図。2人を繋げたキューピットとか書いてあるかと思ったらWikipediaの1歩目みたいな相関図。バカか。誰がこれ今知りたいんだよ。こんな記事書くならもっと裏取りとかしろ!
なぁちゃんの方は写真もあればその場に居合わせた人の証言もある。見習えや。タイミングは同じく良くないけど。
そりゃなぁちゃんは新しい熱愛報道じゃなくてただ旅行行ったって記事だから書きやすいかもだけど!まいやんの方もっと頑張れよ。
長くなりましたが、まとめると
① バスラ楽しかった
② このタイミングでOGの記事出すな
③ まいやんの記事が杜撰すぎる
ってことを言ってます。
ここまで読んでくれた方いたらありがとうございました。心の中のものは吐き出せたので、ここら辺で。
ではまた。