![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41291352/rectangle_large_type_2_794aed2f560865aa4410adfdd31a7f86.jpeg?width=1200)
Photo by
tm_
[投稿20日目]はじめてやるアートチャレンジ作業Day1紙を切る 準備
きたしげです。
00:00 Studio(ふぉーぜろすたじお)というクリエイターが、作業中を淡々とライブ配信するサービスを使って作業動画をライブ配信をしています。私の今のテーマとしてはライブ配信の習慣化ということで、「00:00 Studioのライブ配信ボタンを毎日押す」ということを日課にできるよう取り組み中です。この記事の作業動画のアーカイブはこちらです。(配信映像の保存がうまくいかず、最後しか保存できませんでした。)
今日は『コラージュの教室 創造性を高める52のアートチャレンジ』という本から アートチャレンジとして"紙を切る" という課題に取り組む前の準備段階としてやることを整理します。
課題の目的
きれいに切り取られたエッジに注目し、その効果を学ぶ
用意するもの
・使ってみたい紙を数種類
・ハサミ
・カッターナイフとカッティングボート
・水彩画用紙または好みの台紙に背景をのせたもの
・画像、図柄やパターンが印刷された紙
・鉛筆
・定規
使ってみたい紙を数種類
・コピー用紙
・広告のチラシ
・折り紙
画像、図柄やパターンが印刷された紙
ということでざっとやることを整理してみました。
今日も読んでいただいてありがとうございました。
■クリエイターが、作業中を淡々とライブ配信するサービス 00:00 Studio(ふぉーぜろすたじお)