![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97881694/rectangle_large_type_2_6e4d9ab55e54e0c87d968851d786b9e8.jpg?width=1200)
意識を使った子育て⑤〜夫婦喧嘩での家の空気を一掃する魔法🧙♀️
今日は昼くらいから、例のよもぎ蒸し作りに対する事で旦那さんと揉め始めて、それが始まると、(この頃はもうほとんどし無くなった喧嘩)どっちも自分が間違ってないと思っているので段々とエキサイトして行き、声も大きくなって行き、じゃあもういいわ‼️(☜コレ一番厄介な終わり方)とお互いが心の扉🚪を閉めたなコリャって
💢💢💢
家の中の空気が凍りついた瞬間でした。
私は友にLINEのトークで内容経過を誇張してるウチに、なにが自分の怒りの原因だったかがわかってきて…
落ち着いたは良いけど、このままでは長引くな😥この空気感
と息を詰めて部屋にこもっててくれたんだろうRに
「ねぇねぇ、散歩🐕🦺行かない?」
「え?あ、いいよ」(ちょっと嫌そう)
「○ッ○コーチしてくんない?」
「えっ?いいよ‼😍️」(やる気満々✨✨)
そして散歩しながらワークする内容を吟味。
旦那ではなく、最近他人に見えている、私が内心反応している、ウヘー😩って感じているアイデンティティを自分だとしてみるプロコースで学ぶツールを使う。
それはもう最初は「私は絶対こんな人じゃない‼️」っていう人を完全に自分だと思えるまで、経験して、それを経験し切ってそのアイデンティティがその人ではなく私だっだと完全に気づくところまで経験して消す(責任をとる)のをすると、他人とやっていたドラマが終わるんです。
Rにコーチさせるのは創造が重いかなぁと一人でやろうと思ってたけど、この人ウィザードコース出てからめっちゃ中立で軽いコーチするから、(それまではコーチさせた事はありません〜)本当の心の中が丸裸に出てきて結構すぐできました‼️
途中で私が、この家の空気久々だわ〜昔はよくこんな空気だった的なことを出したら、Rがコーチしながら、(いつも親が仲悪くて死にたい死にたい家が嫌だって言ってる)A子の家は毎日こんな感じだったのかなぁーじゃあいつもあんなこと言ってきてても仕方なかったなぁ〜と言っていたのが印象的でした。
最後の仕上げを公園の椅子でコーチしてもらい、スッキリ(私は)‼️
あぁ私がつくったなコレと言うところまで行けました。
するとRが‼️
「私もあるわ、やろうかな〜」
「え?マジで?やるの?」
「うん!やる」
と、とても自分では認めたくないすんごいエゴイスティックなアイデンティティを自分だと認めて消すワークを🥹
勇敢にも2〜3時間はかかったかな〜コレ結構自我との戦いなので、なかなか普段使わないと大変なんです。勇気あるわ〜途中もう無理ってなってきたから、洗濯物干したりして、一旦注意を逸らしたりしてもうここまでにする?って言ったけど、いややる!!😤っと…最後は「私はとっても仲良しの相手とは結局ダメになって一生仲良しはできない」みたいなおっきなRの恐怖の根底みたいなのまで見つけて、やり切りました〜二時間以上かかったと思う🥹
おかげで家の中は浄化されたかのような軽さに☺️
夕飯をちょっと頑張ってつくった後、自分から降りてこなさそうな映画を見ている旦那を呼びに意を決して行きました。
「ご飯できたよ〜せっかくやってくれてるのに、さっきは言い方悪かったわ」(ごめんねと言えたかどうかは忘れました😅)
「もう、余計な事はしません」
「うっ…
いや原因はさ、私の頼んだ事聴いてくれないのに、Fちゃんの頼みは、無理しても言う通りにやってあげるからさ、それに拗ねてたんだよね」
(チャージが完全に取れているので、中立で私がなんでイライラしていたのかを伝えることができました)
と言ったら、なんも言わなかったけど、なんかとりあえずこのバトルは終わった感じになりました😅
ワークする前は、完全に旦那が悪いと思ってたけど、なんならFちゃんも悪いとか思ってたけど🥹完全に私が創り出してたなコレ(なんならめっちゃ仕掛けてた)と思えたので、また一つ責任取れて軽くなったし、なんならずっと旦那に思ってる、「なんで私の頼みを聞いてくれる時に、私の好きなようにはしてくれないで旦那が思う私に良いと思うようにするのか?」と当たり前にこの人はこう言う人って信じてるそれももう少しよく見て完全に無くそうと思えたのはすごく良かったなと感じています。
コレも私の思い込みなはずなのにそう気づいていなかったので😃考えてみたらおかしいよな🤔せっかくしてくれてるのになぁ✨✨✨
と言うわけで今はRと絵の授業を聞きながら、まったりのんびり〜な我が家に戻りました。
Rとアバターワークができる幸せと楽しさをまた今日も満喫🥹✨✨💖
Rたん💖アバターツールありがとう😭💕💕
意識を使った子育て⑤じゃねーよな😆親育てじゃん🫶🏻ダサいかーたんですまん🙏
#アバターツール
#意識を使った子育て
https://avatarj.com/
PS
RにSNSをチェックしてもらう(盛っても落としてもいないかどうか)
「いいんじゃない?」
「ありがとう〜こんなんまで書くなって感じ?」
「いや別にいいよ。で?とーたんとはどうなったの?」
「ん?別にもう普通じゃない?」
「👍」