
Ordinalsでカレーの作品を販売したら【ランキング1位】になってしまった話
このnoteでは、キタノドロップのKindle本とCNA Ordinalsをプロモーションしています。
現在、Ordinalsを使ったアート作品に、注目が集まっています。
日本を代表するクリエイターの作品は、販売と同時に売り切れるという熱狂ぶりです。
そんな中、わたしが参加するコミュニティでも、Ordinals作品を販売することに。
今回のnoteでは、Ordinalsを通じてとんでもない経験をした話をシェアしますね。
結論を書くと、100種類の作品を0.001BTC(約4,300円)で販売したら、30分で売り切れてしまいました

しかも、販売サイトのランキングで「1位」を獲得する事態に。

じゃがりこを食べながらパソコンをポチポチしていたら、とんでもないことになりました(笑)
ここまで読んだあなたも、Ordinalsに興味がわいて来ましたよね?
まずは、基礎知識からいきましょう!
Ordinalsとは?
Ordinalsをザックリ説明すると、仮想通貨のビットコインを使ったアートです。
かわいいウサギの画像は、ビットコインそのものに刻まれているんですよね。

ビットコインは1億分の1に分割でき、もっとも小さくした状態を”satosh”と呼びます(覚えなくても大丈夫)
ビットコインのアップデートを繰り返した結果、satoshiにデータをくっつけることに成功しました。

Ordinalsは、この技術を使用して完成したアートです。
「なまら凄えビットコイン」と、理解できればOKですよ!
ランキングで1位になった作品を紹介
今回販売した作品はこちらです。

カレーと忍者をモチーフにしており、ひらがなやカタカナを使って”日本”を表現しました。
現在もOrdinalsを取り扱うMagic Edenで購入でき、作品一覧もみれますよ。
興味があれば、こちらのページで見てみてください。
>>>Magic Eden CryptoNinjaAgent Ordinals専用ページ
より詳しい情報は、こちらのnoteでも解説しています。
販売時の舞台裏を紹介
7月9日 13時から販売をスタートしました。
当日の出来事をまとめています。

そもそもですが、わたしのnoteを読んでいるあなたは”Ordinals”なんて単語を知らないですよね?
おそらく作品を見たこともないはず。
日本でも2~3,000人しか認知されていない”超マニアック”な作品が、1時間で100個も売れたんですよ。
控えめに言って、ヤバいっす。
運営メンバーのわれわれも、予想外の出来事にパニックを起こしました(まさかこのスピードで完売するとは…)
「どのくらい売れるのかな~?」
「完売できたらスゴいよね~」
なんて言っていた日々が懐かしい(笑)
今回の完売をうけて、クリエイターチームは新たな作品を作るようです。
次回作のリリースも、楽しみに待ちたいと思います。
まとめ
リリース後の動きを見ていると、二次流通(転売)をして稼いでいる人もいらっしゃいました。

Ordinalsでお金を稼いでいる投資家の動きも間近で見れて、めちゃくちゃ勉強になっています。
また、今回Ordinalsの販売に関われたことは、本当にラッキーでした。
コミュニティメンバーのみなさんには、本当に感謝しかありません。
「みんなのおかげで、楽しい経験ができました!アザッス!!」
Ordinalsはまだまだ発展途上の業界です。
今のうちに参加しておくと、成長する市場に乗っかれますよ~。
<ここからは、とても大切なおしらせです>
7月7日に、Ordinalsの基本を解説したKindle本を発売しました。
10日の17時までは無料でダウンロードできるので、よかったら手に取ってみてください!
さいごまで読んでいただき、ありがとうございます!
それでは失礼いたします。