見出し画像

コミュニティって、なまら大事ですよね。

どうも、キタノドロップです。
過去に配信したニュースレターの内容を、noteでも紹介しますね。

最新のレターを読みたい方は、メールアドレスをポチッと登録お願いします(無料です)⤵️

今週のゲストは、起業家コーチのペスハムさんです。

毎週木曜の18時、あなたのメールBOXに最新情報をお届けするっす。

それでは、さとちんさんのインタビューをお楽しみください。

📢さとちんさんはオンラインサロンを運営していますよね。現在は何人くらい参加していますか?

オンライン『ちんサロ』の参加者は、だいたい400人くらいです。

※『ちんサロ』を詳しく知りたい方は、こちらのマンガをチェックしてください。byキタノドロップ

>>>マンガで分かる『ちんサロ』とは?

😀うひゃ~、とんでもない人数ですね!ちんサロに参加中のメンバーとは、どのように交流をしていますか?

参加者さんとは、オンラインミーティングでコミュニケーションを取ることが多いです。

具体的には週6回ミーティングを開催しており、曜日ごとに話すテーマが決まっているんですよ。

ちんサロメンバーは過去のコンテンツが見放題のため「多すぎて迷子になっています(笑)」「たくさん見たいけれど消化しきれません!」といった嬉しい声も頂いております。

🙋コンテンツの量がとんでもないですね!では『ちんサロ』の具体的なコンセプトを教えてください。

「交流をしながら楽しくX(Twitter)を伸ばそう!」というコンセプトで運営しています。

というのも、X(Twitter)を含めたSNS全般では「ユーザー同士の交流」が大切なキーワードになっているんですよ。

サロンのメンバーどうして楽しく交流し、X(Twitter)を伸ばすための活動をしていますね。

🙋理想としているオンラインサロンの運営方法はありますか?

球体型の組織をイメージして『ちんサロ』を運営しています。

特定の1人がリーダーシップをとるピラミッド型の組織ではなく、僕は裏方からサポートをして、メンバー全員が主役になれる環境が理想です。

現在はコミュニティ内に多くの発信者がいるため、日々コンテンツの量も増えています。

僕はメンバー同士の交流が生まれる「きっかけ」を作れるよう、日々意識していますね。

また「交流」をコンセプトに『ちんサロ』を運営しているから、直接会って楽しむ企画もありますよ。

🧑‍🤝‍🧑ちんサロメンバーとのコミュニケーションで、意識していることを教えてください。

ミーティングやイベントなど積極的に参加してくれる方には、充実した情報を提供したいと考えています。

『ちんサロ』への参加頻度は人によって異なりますが、たくさん活動してくれる方には、より価値を提供したいと思っちゃいますよね。

僕は「コミュニケーションの頻度と密度をどれだけ作れるか」をすごく大事にしているので、交流を意識してサロンを運営しています。

🎧️さとちんさんのお話を聞いていると「交流」を大切にしていることが凄く伝わります。Voicyのコメント欄でも、リスナーさんとの交流は生まれていますよね。

そうですね、リスナーさんから頂いたコメントには、配信の中で必ず返事をしています。

というのも、音声配信を聞いてくれる方って、ながら聞きをしている人がほとんどじゃないですか。

別の作業をしているのにわざわざコメントを書いてくれるので、とてもありがたいと感じています。

オンラインサロンも同様ですが、目で見える形でアクションを起こしてくれた人には、感謝の気持ちを込めて対応したいですね。

音声配信を作るには手間と労力が必要なので、コメントを書いてもらえると凄くうれしいです。

⌚労力のかかる音声配信を継続するための時間術や、気をつけていることはありますか?

VoicyやX(Twitter)のコンテンツを作るために、スキマ時間にするべきことを事前に決めています。

具体例を出すと、僕の家庭では朝早い時間に妻がジムに行く習慣があるんですよ。

妻が外出している時間にすぐ作業ができるよう、Googleカレンダーにやるべきことを事前に入力しています。

📆スキマ時間にすぐ動けるよう、台本作成など事前に準備していることを教えてください。

そうですね、僕の場合はきっちり台本を作ってはいませんが、話すテーマを事前に決めています。

話したいテーマが決まると配信の骨組み(全体の構成)がすぐにイメージできるので、収録中はアドリブで内容を膨らませています。

一方で話すテーマが決まっていない場合は、配信の骨組みがイメージできず、非常に苦労しています。

例えば、音声配信の収録を22時から始める場合に、テーマを考える作業と締め切りのプレッシャーがあるから大変なんですよね。

⏰️他にも音声配信を継続する中で、大変だった経験を教えてください。

「これが大変だったな……」という経験はあまりないですが、時間の使い方を考えることはありますね。

というのも2021年から現在まで、たくさんの時間を音声配信に使ってきました。

もしも音声配信をはじめていなければ「日々のスケジュールはもっと楽になっていたのかな?」と、思ってしまいます(笑)

😆反対に、音声配信をしていて良かったことを教えてください。

音声配信をはじめて良かったことは2つあります。

1つ目は、音声配信をきっかけに僕の活動を知ってくれる人が増えたことです。

2つ目は、すでに僕を知っていた人がより深く活動内容を理解してくれたことですね。

Voicyで声を聞いてもらえると、人となりも伝わりやすいですし、親近感も出てきます。

僕が運営するオンラインサロンの説明会をする際も「Voicyを聞いてさとちんさんを知りました!」という参加者さんもいらっしゃいました。

Voicyをきっかけに認知度は増えているので、音声配信を継続するモチベーションになっています。

おわりに

こんなニュースレターを毎週書いています。

気に入って頂けたら、登録お願いいたします⤵️

音声配信ラボの「裏側」を書いたnoteも読んでください!⤵️


いいなと思ったら応援しよう!