人生初回の斧投げ

 人生なんか新しいことしてみたいなあと思い至って、ちょうど東京に用事があったのでその近くにあった斧投げバーを予約して駆け込んでみた。
初回の説明をしてくれた店員さんは慣れていない様子で、慎ましく控えめにそこそこな説明をして、あとはカウンターから初心者見守り人になっていた。
 初めて持つ斧は思っていたよりも重い。投げる前の肩に乗る斧の重さに驚きながらも初投から外す。続けるもなかなか的に刺さらない。おそらく自分は刃物を無意識に怖がっているのだろうし、腰が引けてんだろうなと思っていた。この刃物持って店を出て道走ってたら怖すぎて多分捕まるだろうし。
 と、ほんの少し落ち込んでいたら、コワモテな渋めのもう1人の店員さんが柔らかい感じで手本を見せてくれて、詳しくレクチャーしてくれた。店員さんがお手本の的ど真ん中の斧投げを披露してくれて、やっとうまく的に刺さるようになった。
 ついでにオプションを追加注文して、トランプを投げさせてもらった。その合間に店員さんにトランプとアイスピックの技を披露していただいた。店員さんのアイスピック•トランプ投げはその日のパフォーマンス部門大賞だった。あの空間だけ、コワモテ渋い店員さんが怪盗キッドかのようだった。鉄?のトランプ投げる店員さんが最高にかっこいい。うっかり弟子入りするところだった。まだ現職を辞めるわけにはいかない。危ない。
 的に鉄トランプが刺さった瞬間の興奮を、ぜひ他の人にも味わってみてもらいたい。漫画の登場人物のような気持ちになれる気がする。30分はあっという間だった。また行きたい。

いいなと思ったら応援しよう!