
Photo by
izuming0821
入室制限、その後
こんにちは、理事長の青柳です。
月並みではありますが、涼しくなってきました。短パン生活ともおさらば!
混雑緩和に動きあり
北本市に毎月状況を確認しています。
2022/11 入室制限解除:増改築の予算はあるが来年度建築は無理(by 市長)
2022/12 (進捗なし)
2023/01 増改築はせずに学校の空き教室利用をしていく方針(by 市長)
2023/02 (進捗なし)
2023/03 (進捗なし)
2023/04 (進捗なし)
2023/05 (進捗なし)
2023/05 (進捗なしだが、NPO総会の場で市長が頑張る!といってくれた)
2023/06 (進捗なし)
2023/07 (進捗なし)
2023/08 夏休み期間の学校教室利用が一部可能に
2023/09 南小の空き教室利用開始、民設学童への補助金の議案が可決
南小学校の教室利用開始
南小学校のご厚意で二学期から教室を使わせていただける事になりました。関係者の皆様のご尽力に感謝いたします。とはいえ人口増加が著しい南小地域、家もどんどん建ってますね。今後も対策が必要になりそうです。
民設学童への補助金が可決
また、先日お伝えしたとおりですが、補助金が可決されました。
学童利用者の皆様の選択肢が増えたということになりますね。
うさぎっこはうすマガジンも注目!