見出し画像

【聖地北見で体験】カーリングサポート隊がレクチャー!『カーリング体験プラン』のご案内!



『カーリングの聖地』北見市でカーリングを体験しませんか?

参加者特典は、この体験会でしかGETすることが出来ない、
特別なカーリング体験証明書を進呈します!

カーリング体験証明書
画像
Loco Solare Ver.
画像
LOCO STELLA Ver.
画像
KiT CURLING CLUB Ver.
画像
KiT CURLING CLUB chair club Ver.
画像
Loco Drago Ver.

施日(全4回):令和6年 11月  9日(土)
       令和6年   12月  8日(日)
       令和7年     1月19日(日)
          令和7年     2月16日(日)
                          令和7年     2月23日(日)
                          令和7年     3月  9日(日)
会場:アルゴグラフィックス北見カーリングホール
募集人数:20名(各日20名)(最少催行人員1名)
対象年齢:10才以上 64才以下
参加代金: 小 人(10才~15才以下) 2,200円(税込)
      大 人(16才~64才以下) 3,300円(税込)
〈料金に含まれるもの〉
シート利用料/用具使用料(シューズ、ブラシ、手袋など)/体験証明書/インストラクター指導料
〈お客様ご自身で用意いただくもの〉
・ジャージやウインドブレーカーなどの暖かく動きやすい服装でご参加ください。
・タオル(汗ふき用)
※本体験では下記をNGとさせていただきます。
①膝の曲げ伸ばしがしにくいズボン(ジーンズなど)
②短パンやスカート
③裾が氷についてしまうもの
④ネックレスやピアス、時計などの事故に繋がる恐れのあるアクセサリー
※別途400円でロコソラーレ レプリカユニフォーム(2020年Ver.)のレンタルが可能です!旅の思い出にいかがでしょうか?

画像
Loco Solare レプリカユニフォーム(2020年Ver.)

           【 当 日 の 流 れ 】                             10:15~10:30 現地集合・受付 ※観光協会職員が受付させて頂きます。
アルゴグラフィックス北見カーリングホール                                               10:30~11:00 着替え・インストラクター紹介・準備体操                11:00~12:00 氷(シート)の上に移動してカーリング体験                   12:00~12:30 着替え・体験証明書進呈・現地解散

10:15~10:30 現地集合・受付

アルゴグラフィックス北見カーリングホールは10:00より開館しています。10:30頃から着替えや準備体操を行いますので余裕を持っての集合をお願いします。

10:30~11:00 着替え・インストラクター紹介・準備体操

アルゴグラフィックス北見カーリングホール

シートに入る前に、事故防止としてヘルメットやプロテクター(肘、膝)を装着しましょう!!防寒着をレンタルした方はここで着替えとなります。    そして次に準備体操を行います。体験中にケガをしないようにしっかりと体を伸ばしましょう!!

11:00~12:00 氷(シート)の上に移動してカーリング体験 

いよいよ氷上でカーリング体験スタートです!!!                   

まずは氷に慣れるために、インストラクターと一緒に移動してみましょう!ブラシを氷につけながら移動すると安定しますよ!!

次にストーンを投げるフォームを確認!
前の足はおへその真下に来るように、後ろ足はつま先をピンと立てて、  膝をあげましょう!これがストーンを投げるフォームです!!

フォームを覚えたらストーンを二つ持って滑ってみます!        二つのストーンは離すと重心がずれまっすぐ進めないので、離さずに滑ることがポイントです!!

いよいよストーンのショット体験!
目指すは、ハウス(円)にいれること!ハウスのど真ん中に入ったあなたはセンスありかも!?

次はブラシで氷をこするスイープ体験!                氷の表面にペブル(氷のつぶつぶ)があり、こすることでぺブルが溶け  潤滑油の役割になりストーンがより前に進みます!

最後はみんなでミニゲーム体験!!
チームに分かれてみんなで「ヤップ!」「YES!」「ウォー!」みんなで声を出しましょう!!                            ※「ヤップ」「YES」氷の上を掃いてという意味。
 「ウォー」掃くのをやめてという意味です。

ミニゲームの最後にはみんなで点数を数えてみましょう!        相手のチームのストーンよりハウスの中心に何個ストーンを止めたかによって点数がもらえます。相手が中心に近かったら自分には得点は入りません。                                下の画像で中心に近いのは赤が1個なので、赤が1点で黄色は0点です。

最後にシートで記念撮影!!                     カーリングの聖地北見市で体験した思い出もお持ち帰りください!

12:00~12:30 着替え・体験証明証進呈・現地解散

カーリング体験終了後、体験証明書を進呈します!
カーリングの聖地北見で体験した証として体験証明書をプレゼント!!     最後に着替えて、体験会は終了となります。

皆様の申込をお待ちしております!

体験会のお申込みをいただく前に、
以下の内容を必ずご確認いただき申込ください。

(一社)北見市観光協会旅行条件書

(一社)北見市観光協会旅行業約款(標準旅行業約款)

(一社)北見市観光協会旅行業登録票

【 予 約 は こ ち ら 】
  カーリング体験会の予約申込は以下のURLからお入りください。 
令和6年 11月 9日(土)実施分 申込フォーム
令和6年 12月 8日(日)実施分 申込フォーム
令和7年 1月19日(日)実施分 申込フォーム
令和7年 2月16日(日)実施分 申込フォーム
令和7年 2月23日(日)実施分 申込フォーム
令和7年 3月  9日(日)実施分 申込フォーム

北見の観光パンフレット/デジタル版より、
カーリング体験のイメージ動画がご覧になれます!
予約の前にまずは動画をご覧ください!!

              【 お 問 合 わ せ 】
担 当:鹿又
電 話:(0157)32-9900(一般社団法人北見市観光協会 北見支部)
メール:info@kitamikanko.jp

旅行企画
一般社団法人北見市観光協会(北海道知事登録旅行業第地域-754号)
国内旅行業務取扱管理者 石井 義和
〒090‐0040北海道北見市大通西2丁目2‐1大通ビル1F





いいなと思ったら応援しよう!