【学級日誌 #64】倫理観のないおすすめアニメ
皆さん こんにちは、うみ部長です。
先日ディズニープラスに登録し人生がバラ色になりました。
ピクサー作品、マーベル作品、スターウォーズ、それだけじゃない。
なんと
シンプソンズが見れます。
シーズン1〜14まで、100話以上!見れる!
シンプソンズムービーも見れる!
他シンプソンズの関連作品もぜ〜〜〜んぶ見れる!ひゃっほ〜〜〜!
いやっほ〜〜〜〜〜とハイになる準備をすませ、今視聴を続けている真っ最中です。
帰宅しない部の編集はいつもアニメ見ながらやってるのですが、流し見できる最高のアニメを見つけ嬉しい限りです。(ちゃんと編集やれ)(アニメちゃんと見ろ)
道徳感がないアニメといえば、
サウスパークやリックアンドモーティが有名ですが最近ネトフリで始まった「Inside job」がかなりおすすめです。
inside job ストーリー
---
世界を裏で操っているアメリカの裏政府がワチャワチャするアニメ
クラーケンや陰謀論などメタ盛沢山なブラックジョークがかなり効いてる
メインキャラがマッドサイエンティストやマジックマッシュルーム、イルカと軍人のキメラなど個性豊かなキャラクターでとても面白いです。
疲れた時はこういうアニメを見ると元気になるので、ぜひご視聴を。
▼Inside jobのOPがめちゃくちゃ良い▼
監督はアレックス・ハーシュ
伝説のディズニーアニメ、グラビティフォールズの監督・原案をしているアレックス・ハーシュが新作「inside job」という作品を出すと言うことで期待MAX!!!ちょうどさっき見終わりました!!!
オープニングがめちゃくちゃ可愛いので是非見てほしいです。
今度の帰宅部オープニング作り直す機会があったら是非参考にしたいですね。
(私の推しはヤク漬けの医者)
あんまこういう話すると帰宅部の方向性を揺るがせるので、今日は一旦ここまでにしましょう。
---
ちゃんずの質問コーナー
「学校の休み時間、なにしてた?」
よく寝てたなぁ。常に眠かったな…成長期か?
それか、なっちゃんとちゃんずと一緒に売店に偵察に行ってたな。
おかしをちょっとだけ買ったりとか、買い物しなくても見るだけでこういうのって楽しいですよね。
体育の後の休み時間は3人でコーラ一気飲み競争とかやったなぁとフと思いだしました。懐かしい。
次はうらちゃんお願いします。