【学級日誌 #197】丸亀うどんに負けた
こんにちは、うみ部長です。
今の時期「丸亀うどん」でめちゃくちゃ美味しそうな限定メニューが出ているのをご存じですか?
「坦々まぜ釜玉うどん」と「明太子しらすおろしうどん」の二代巨頭…!
「タンタンメン」も「明太子」のどちらも大好きな私はメニューを見てから、絶対明日食べよう…どっちを食べようか…と夜な夜なずっと考えていました。
もうほんとずっと、寝付くまでの3時間くらいずっと考えてた。
結局朝まで決まらず、店に着いた頃ようやく「明太子しらすおろしうどん」に「温泉卵をトッピング」しようと決心
しかしこれ、陰キャには難しいオーダー…
もう言葉が多いわぁ。
ビビりながらも無事オーダーをした…と思いきや、やはり問題が発生。
おばちゃんから何か聞き返されるが、なんて言ってたか全く聞き取れなかった。
しかもヒヨって何言ってるか分からなかったのに「はい」と返事。
待ってくれ昨日から楽しみにしていたんだと思いつつ不安のままうどんを受け取ると、謎がすぐにわかる。
そう、おばちゃんは「卵はトッピングじゃなくておろしと変更ってこと?」と聞いていたのだ。
瞬時に理解するも後ろの行列数やメンタル雑魚的に聞き返すこともできず修羅顔のまま、天ぷらゾーンに進む。(おばちゃんは何も悪くない)
「天ぷらゾーンですべでを忘れよう。まだ始まったばっかだろ」と自分を励ましつつ商品を見ると、なんとサツマイモの天ぷらがラスト1つだけ。
これは嬉しい!とサツマイモの天ぷらをゲットしレジで会計をした瞬間、私の後ろで事件が起きる。
揚げたてのサツマイモの天ぷらが、どんどん追加されてくるのだ。
ラスト1つというバフを受けた私のサツマイモの天ぷらは、冷め切った余り物のサツマイモの天ぷらに豹変。なんやこいつ。
昨日からのワクワク感から一変、わざわざ丸亀製麺まで注文ミスのうどんと冷めた悲しい天ぷらを食べに来たことになる。
この現実を受け止めきれぬまま、やっと食事にありつく…
うまい
わかってたけど、やっぱうまいわ…
どんな状況だろうと丸亀製麺は美味しいねって話でした。
今回は丸亀製麺には負けたけも、もうぜってー負けねぇからっ!!!!
そういえば、4月1日から大事なイベントが始まります…
みんな、もちろん気が付いているよね…
そう!!!
丸亀うどんで「釜揚げうどんの日」の半額セールだ!!!!!!!!