
ステッカー試作 カットライン難しい・・
試作としてグラフィックさんに頼んでいたステッカーが届きました。

やっぱりちゃんと商品になると可愛い。
いいですねー。
でも、なんかカットラインが変です。
ちゃんとイラストに沿ってないというか。
頭のところなんて特にひどいし全体的になんか変。
不慣れながらなんとか作成したんですがいまいちの出来に…
あ、もちろん私が作成したカットラインがおかしいんですよ。
グラフィックさんはカットパスの通りに作成してくれました。
作ったデータをもう一度見直しました。
カットラインを作る工程のなかで『選択範囲をなめらかに』のところで数値を大きくしすぎたみたいです。
なので数値を小さくして作り直してみました。

左が元の失敗データ数値20。右が数値を10にしたデータです。
数値を10より小さくするとひげのところとか、ギザギザってなりすぎたので右の10くらいがいいかなという感じです。
うー難しいー。
カットライン作成サービスを頼んだほうがいいのかと悩むところですが、もう少し研究します!
いいなと思ったら応援しよう!
