見出し画像

生成AIのイラストがクソ、というより「生成AIでイラスト生成している人たちの大半がクソ」である理由を生成AIでマンガ作ってる立場から考える。

X見ていたら「またか、ふうやれやれ」という感じの投稿を見つけた。


自分はとてもAI生成を使っているわけだけれど、基本的に「絵師さんは神である」という立場に立脚している。

そもそもAI生成でアダルト同人マンガ一本を作ってみて、やはりAI生成技術はまだまだだよな、と感じているから。

正直なところ、売れている人でもあまり絵が上手だとも思えない売れていない人でも、人の作るものっていうのはゆらぎが有って素敵だな、と思うわけです。

しかし、一部AI生成に手を染めている者の中には「絵師が干上がれば良い」だとか「じゃなきゃAI生成が広がらない」だとか、そういった頓珍漢に過激な論調の人間がいるというのも事実なわけです。

そもそも自分は絶対に絵師さんに認められようが無いような「生成AIプロンプター」なわけですが、実際のところ大半の「生成AI絵師(笑)」に共感できるかというと、共感できたり関心する方というのはごく一部なのかな、というように思います。

本記事はこの「生成AI絵師(笑)」である私が「生成AI絵師(笑)」がクソだと感じているところについてお伝えさせて頂きます。

クリエイティビティが皆無なのにクリエイター気取ってるから

生成AIによるイラスト作成は、一見クリエイティブに感じてしまうものの、実際のところまーったくクリエイティブじゃないと思います。

これはそもそも生成AIでイラスト生成をして「俺もすげえ絵が作れる!」なんて感動した人が、今までの人生で「ちゃんとしたクリエイティビティを持って活動的に取り組んだこと」なんて無いからこその感動だと思います

要するにみっともなくせり上がって舞い上がってしまっている。

その反面絵師さん達というのはとても創造的な方々なわけです。

個人的な見地としては「AI生成でこんなすげえ絵が作れるんだぜ!」というのは大抵ただの一枚絵でしかありません。

正直自分は「美麗なイラスト」なんて興味が無くて、AIでマンガを作りたいという気持ちを持っているのですが、そんなスタンスに立っている人は恐らくごく少数だなって思っています。

それにいわゆる「マスターピース顔」みたいなものを見て「またか・・・」みたいな気持ちになったりします。

クリエイティビティというのは「ビジョン」が必要ですが、そもそもマスピ顔のイラスト生成している時点でビジョンが無い=クリエイティビティが皆無なわけです。

AIイラスト生成というのは、創造的作業というよりも、今のところテニスボールの壁打ちのような作業だと感じます。

テクニカル的な価値が無ければ目も当てられない

実際のところ生成AIはこれからの分野であり、様々な画像生成AIを利用している層に関しては以下のような階層が有ると思っています。

はっきり申し上げて「価値のある活動」と「価値のない活動」があります。残念ながら・・・。

1.ハッカー勢【神】【全体の中の5%のさらに5%】

これはある程度Stable Diffusionやり込んでいる方ならご存知かと思いますが、月須和・那々さんだとかとりにくさんだとか、ハッカー的に生成AIを便利にする為の取り組みをしているテクニカル的にめちゃくちゃクリエイティブな方たちです。

この方たちは「生成AI」という強力なツールをさらに強力に応用的に利用できるように取り組んでいる人たちですので、その取組には大きな価値が有ると感じています。

IT的なテクニカル面では、非常にクリエイティブな方がいる、ということです。

2.やりこみ勢【中】【全体の中の5%】

生成AIに可能性を感じて、技術的な進歩のために取り組みをする勢力です。実際のところこういう人あんまりいねえな、って感じていてさみしいですけど、野火城さんとかがそういうポジションだと思います。

「AI使って人間書くようなマンガできねえかな」をちゃんと検証したりしているわけですし、様々な技術に関してもアーリーアダプターです。

ちなみに野火城さんはちゃんと手書きでマンガを描ける方なのに、生成AIに取り組まれているというぶっ飛んだスタンス(褒め)の方です。

ちなみに自分も手応えを感じているのですが、この辺りのテクニカルな要素をちゃんと理解できるようになると「今手書きでマンガ書いている人たちがもっと楽して自分の作品作りができるようになるな」みたいなビジョンもでてきます。

これ、まだまだ生成AIが苦手な分野多いので先になるとは思いますけれど可能性あります。

また、マンガ連載している人たちのブラック労働ぶりは相当イカれているかと思いますので、将来的にその悪辣な労働環境を解消できる可能性が有るな、と感じているのでやりこみ勢のやりこみにはまだ価値が有ると思っていますので、極力エクストリームにやり込んでイク所存です。

3.生成楽しい勢【下】【全体の中の75%】

悲しいことに、これが大半の生成AIユーザーじゃないかと。

Loraを作ったことが無い、もしくはNovelAIだとかMidJournyだとかの課金サービスを利用しているだけで、なんの創造性もない「プロンプター」です。

生成結果はマスピ顔。なんの創造性もない。

正直に言わせて頂くと、AI生成イラストはすでに「プロンプトでなんとかする」の時代をとっくのとうに終えており「プロンプト入力するだけですげえ絵ができるぜ!」の「すげえ」の部分が陳腐化してしまっておりもう全くすごく有りません。

正直イラスト生成をやり込めばやり込むほど「人間の絵師様ってすげえな」って私は感じます。

もちろん各々の才能のレベルもありますから「自分よりもAIの方が絵が上手くて腹立つ」という当然の感情をお持ちの絵師様も多数いらっしゃると思いますし、その怒りは当然です。

でもね、やっぱりAIは人間じゃなくて道具なんですよ。個人的には恐るるに足らぬ道具です。

AIイラスト生成をある程度やり込んだからこそそれを強く感じます。

ゆらぎだとか、極端さだとか、そういった強い感情を想起させるものをAI生成はまだ生み出すことが出来ないと感じています。

4.生成AIで絵師を見下そうぜ【下の下】【全体の中の10%】

そもそも「生成AIイラスト脅威論」に関してはあまり気にすることがないのではないだろうか、と感じているのですが、それは何故かと言うと「生成AIを持ち上げたり恐れたりする」という現在のスタンスには「審美眼」が欠けているから、ということです。

例えば有る漫画家さんの画風でLoraを作成したとします。ここでその漫画家さんが無価値になるかというとそうではなく、私はよりその漫画家さんで無ければ出来ないことに価値が生まれると思います。

だってLoraは作ったらそれで終わりですが、漫画家さんは進歩しますからね。

なので「生成AIイラスト恐れるに足らず(2024年10月現在)」というのが私の考えなのですが、盗用が問題ということも有りますのでその辺りの不快感は払拭は出来ないでしょう。

まあそもそも生成AI自体が「誰かの絵を学習している」というものですので、絵師さんは言ってみれば「不本意ながら駄目な子どもを生んでしまった悲劇の親」みたいなものですかね。

その悲劇の親に反抗期まっさかりなのが「生成AIで絵師を見下そうぜ勢」なのかもしれませんが、反抗期の子どもなのでやっぱりどうしようもねえ感じが強いと思います。

5.生成AI副業でいっちょ金儲け【下の下】【全体の中の10%】

AI生成でグラビア集作って月収100万円! みたいなクズどもがいます。

そもそもね、そんな簡単じゃねえっての・・・、っていうのが感想です。

だって「生成AIでただ一枚絵出力しただけの、マスピ顔CG集じゃなくて、ちゃんと人間が作ったマンガみたいなの作ってみたい!」と思って技術の粋を追求した私のマンガ、作成期間45日で来る日も来る日もAnyTestだとかLora作成だとか様々な検証を得て頑張りましたし、なんならサムネイル画像とかサンプル画像もちゃーんとした腕利きデザイナーに発注しましたけど、はっきり言って現状お小遣いくらいしか稼げてませんからね。

なので「AI生成で稼げる!」みたいな気持ちで参入しない方が良いと思いますよ。

なにせFanzaなんかでもAIの作品って手書きのちゃんとした作品に比べると、かなりハンデが有る状態ですから。

そもそもこの「AI生成作品に対する差別」というのが発生する現状というのも「非常にアンモラルな創造スタンスで金儲けしよう」という人たちが大勢おり、実は「割と真面目なAI生成勢」からするとこの「生成AI副業でいっちょ金儲け」な連中は迷惑だったりします。

だって、Fanzaの審査時間かかるんですよ? 発売日指定出来ないんですよ? AIフィルターが有るんですよ?

「CG集500P!」とか、もう本当に辞めて欲しいです。実はこういう人たちを駆逐するためにしっかりとAI生成に取り組んでいる、というのが私の活動スタンスです。盗人猛々しいですけどねッ!

結論:「行動の質」を見る限りAI生成イラストの大半が「クソな動機」によって生み出されている。

生成AIがどの様に活用されているか、という点を振り返ると「絵が描けない人が美麗なイラストを描いてドヤりたい」だとか「AI副業で楽して稼ぎたい!」だとか「AI絵をアップしまくってXのインプレッション稼ぎたい!」だとか、わりと不埒な考えをお持ちの方が多いと思います。

私Xもやっておりますけれど、正直言って生成した画像をあまりアップしたいとは感じません。

だって絵師さん漫画家さんからすると腹立つじゃないですか。

それに個人的には「美麗な一枚絵」みたいなものには一切合切興味が無く、自分の場合は「いかに漫画作るか」という点にフォーカスしていることもありますが。

AIによるイラスト生成に関しては、まだまだこれからも先があるなと思っておりますが、とにかくその「楽さ・便利さ」で「悪貨が良貨を駆逐する現状」に関してはあんまりよくねえな、って想っています。

 


いいなと思ったら応援しよう!