
ブルーアーカイブ 総力戦シーズン64 屋内戦ペロロジラ 振り返り
どうも、KitaKazeです。総力戦シーズン64、屋内戦ペロロジラお疲れ様でした!
いつも通り自分自身の戦績の振り返りと感想を記載させていただきます。
自分自身の戦績

最終順位は912位でしたが、以下がそれに至るまでの過程です。
木曜日
この日で挑戦できる最高難易度はINSANEでしたが、INSANEでTAは完全にスルー。TORMENT挑戦に向けて準備をしておりました。
金曜日
総力戦シーズン64 屋内戦ペロロジラ
— KitaKaze (@Moubakuburai) April 4, 2024
TORMENT挑戦1回目
3凸撃破。やったね!#ブルアカ pic.twitter.com/0ynQEYUMsb
無事TORMENT撃破成功。この時はペロロミニオンの転倒時に、生徒が移動する=正月カヨコが白熱眼光、最悪ペロロジラの強攻撃に巻き込まれてしまう…このことから正月カヨコには頼れないと判断。3凸チームでPtを積む作戦で進めることにしました。
土曜日
しかしながら、先駆者様の動画を見て正月カヨコの移動をある程度固定化することが出来る=採用が可能であると判断。そしてイロハのTLを勉強し私が投稿した2凸撃破の編成で挑んでみることに。
総力戦シーズン64 屋内戦ペロロジラ
— KitaKaze (@Moubakuburai) April 6, 2024
TORMENT挑戦5回目
たぶん世界一きったねぇ2凸クリア。とりあえずはヨシ!#ブルアカ pic.twitter.com/gFQs7x3XiE
2凸クリア達成。ただ、この時はTLがぐっちゃぐちゃだったので動画投稿はパス。また、★3はどうしても耐えられない+今後のことを考えて神秘解法しても無駄にはならないと判断し正月カヨコに固有武器を装備させました。
日曜日~シーズン終了
総力戦シーズン 64 屋内戦ペロロジラ
— KitaKaze (@Moubakuburai) April 7, 2024
TORMENT挑戦7~9回目
更新&比較的綺麗な形で動画が撮れたのでこれを提出物と致します。
(7回目で取って、2枚は掃討)#ブルアカ pic.twitter.com/VBnwd1Crcq
比較的綺麗な形となったので、この日に最終動画を投稿。
イロハ部隊で上振れを狙い、水着ハナコ部隊は消化試合というスタンスでした。
予想よりも多くの高評価をいただきました。ありがとうございます!
あとはシーズン終了まで前半のイロハ部隊でひたすら上振れを狙う → 粘って駄目そうならイロハ部隊を切り上げて水着ハナコ部隊 → 3凸撃破で使用していた生徒でチケロス回避という石橋を作ったうえでランキングPt更新チャレンジ を行い、最終結果に至ります。
総力戦シーズン64 屋内戦ペロロジラ
— KitaKaze (@Moubakuburai) April 6, 2024
TORMENT挑戦6回目
チケロス―! 会心厳選はもっとTLを練ってからやりましょう。#ブルアカ
気のせいです。チケロスはしていません
完走した感想
ペロロジラTORMENTは強いだろうなぁ…と思っていましたが、まずは凸数が多くなってもいいのでチナトロ狙いの手掛かりを早めに作る → 投稿者様のTLを参考にして肉付けを行う → 型にハマったらチケロス回避の保険を付けたうえで更新チャレンジが可能になると言う、私の中でのいつもの成功パターンに乗せることができました。
生徒の育成が多くなり育成リソースもそれだけ消費してしまいましたが元々450,000,000クレジットポイントとリソースには余裕があったので問題なし。
初TORMENT撃破ならびシーズン後半のチケロス回避に貢献した生徒たちをペタリ。



やはり、育成リソースの消費が多くなってもTORMENT撃破=チナトロ獲得への足掛かりを早めに作ることが重要であると思いました。
生徒の数が多ければTORMENT打開の難易度は下がるうえ、前述したようにチケロス回避部隊としても採用できる。そして他の総力戦ターゲットにも採用できることがあるので最終的に無駄にならないのも強み。
大決戦シーズン9 屋内戦グレゴリオ
地形は前回と変わらない屋内戦、TORMENTの防御タイプは重装甲。手持ちは非常に充実しているので今からが楽しみです。




グレゴリオには不具合が多いらしく、前回との違いが少し気がかりですがまず大丈夫でしょう。
最後に
ペロロジラ2凸撃破では22件と多くの高評価をいただきました。改めてありがとうございます。これからもブルーアーカイブの動画投稿は自分の無理のない範囲で続けていきますので、陰ながら応援してくださると幸いです。
以上です。一読ありがとうございました!