遊戯王MD:NRの先行ワンキルにおけるフィニッシュルートの違いについて
こんにちは、はじめまして。
普段NRをやっているsirochildです。
今回はアンリミのデカい大会をEXWさんが開いてくれるらしいので、先行ワンキルについて開拓があることを期待して記事を書きました。
今公開してるワンキルに関する情報はおおよそここにまとまってると思います。抜けあったら@hayato2592までDM頂けると幸いです。
さて、本題に入りましょう。
アンリミNRにおける先行ワンキルはテレホンが有名ですが、テレホン以外にも様々なワンキルが開発されています。
ここでは有志が開発したそのワンキルの型について解説していきます。
1.テレホン
ワンチャンや機巧サポート等でテレホンを2体揃えてループし、最終的に地縛超神官がいる状態でUruをサークルオブフェアリーによって増えた召喚権でNS、相手ライフを3000にしてから送りつけた鬼神をヴォルカザウルスで爆破して3000ダメでワンキルします。
またヤジロベーダーとアイスバーグナーワルのループ処理で勝つ型も存在します。
#NRデッキ
— mono (@onono65437184) September 12, 2023
NR限定テレホンループによるワンターンキルのご紹介!
【星1×1+テレホンループ】から開始し、以下のような流れで相手LPを刈り取ります
・マネキンで地縛超神官をリクルート
・サークルオブフェアリーでUru召喚
・超神官でLPを3000化
・鬼神をヴォルカザウルスで爆破
・3000ダメージでGG! pic.twitter.com/KhPdyCRvPC
新生テレホンループ完成
— mono (@onono65437184) October 30, 2023
☆1+テレホンから起動し、送り付けた《ヤジロベーダー》で2体の《魔界闘士バルムンク》を破壊し続け、《極氷獣アイスバーグ・ナーワル》のバーンにより勝利する。
しかしこのコンボには致命的な欠点がある
特殊召喚50~60回するので絶対に時間切れで負ける pic.twitter.com/5t0yEZaYhz
テレホンさえ出力できれば展開ルートが一本道でわかりやすい反面、後手の事を一切考えていないというデメリットがあります。
でも初動率はバカ高い(7割くらい)!!最強!!!
2、メタルフォーゼ
#NRデッキ
— mono (@onono65437184) August 17, 2024
NRのワンキル第三弾!今回はメタルKozmo
名称ターン1のないシーミウズの蘇生ループにより、お馴染みのルートでFTKを完遂します。
発動可能なメタルスケール2枚+場のシャトル1体から始動し、成功率は10%~20%程度。実践では使えない観賞用のコンボですね😅 pic.twitter.com/AXvowz4hWs
NRの音響メタルでFTK!!!!
— はみー (@hammy8101) January 29, 2024
個人的にテレホンループと違って有限性あるからすごく組めて満足
陰陽師タオとかいう謎のカードとミーア以外は2枚までなら素引きok
初動:音響戦士サイザス+DJ+任意のメタルフォーゼ
ルイキューピッド1200+大稲荷火3600+ヴォルカ3600#マスターデュエル #NR限定 pic.twitter.com/QKL1PcLkhd
覇王門零から究極竜を出し、それを送りつけてから大稲荷火とヴォルカザウルスで爆破するルートと、ルイキューピッドとグレイスザウルス送りつけから大稲荷火ヴォルカザウルスで〆るルートが発見されています。
ただ初動率に関しては厳しく、特にメタルkozmoのほうは僕が発案者の一人なのですが実用には程遠いと断言せざるを得ません。
その代わり後手で普通のメタルフォーゼとして戦う事が可能なため後手勝率はテレホンよりかは安定すると思われます。
3、ヴェンデット
#遊戯王マスターデュエル #NRデッキ
— mono (@onono65437184) February 6, 2024
N/R環境の新たな先行ワンキルをご紹介!
テレホンに匹敵する【ヴェンデット】の展開力を活かし、「儀式2体出せる手札+モンスター何でも1体」から究極龍を送り付けることで9000ダメージを与えます
先行成功率は丁度50%、NR史上2番目に決まりやすいFTKです! pic.twitter.com/c9gTGInTDO
先行初動率5割であり、またパーツの素引きをルート変更によってある程度許容することが可能です。
ルート自体は先の究極龍送りつけフィニッシュを採用しているもののワンキル発生条件が緩いです。
ただもちろんサイドプランや後手プランを積む枠はどこにも存在しないため後手がかなり厳しいです。P召喚で殴り倒せるメタルフォーゼより後手きついと思われます。
結論
先行だけならある程度やれるワンキルは存在します。ただ、初動率が高くて後手やれるワンキルは今のところまだ発展途上です。この記事を読んだ人たちがルート開拓やコンボ開発で最高のワンキルを作ってくれる事を期待します。