
【無料】シャーマンキング 真の狙い目【おまけ有】
今回は短めに2月新台である シャーマンキング の本当の狙い目についてと、他新台もおまけ程度に書いておきます。
シャーマンキング

天井1 ボーナス間で800G消化 ボーナス当選
天井2 ボーナス後に突入するシャーマンファイトで敗北すると内部的に1pt加算され、10ptで次回ボーナス時に必ずAT当選
【真の狙い目】
天井2を狙います。
天井2の説明文を読んで大半の人が思うのはバジリスク天膳の様なボーナススルー天井だと思いますがシャーマンキングは他のスルー狙い系の機種とは大きく違う点が一つあり、それは通常のAT当選ではスルー回数(予選敗北による内部的なPT)がリセットされないということです。
ポイントがリセットされるのは
・AT直撃当選
・上位AT突入
この2つです。
これを知っているかどうかで狙い目が大きく変わります。
【例】
300G ボーナス当選 スルー 1pt
450G ボーナス当選 スルー 2pt
320G ボーナス当選 AT当選
(2pt所持のまま)
600G ボーナス当選 スルー 3pt
500G AT直撃 3pt所持していたが直撃で消滅
330G ボーナス当選 スルー 1pt
知らない人は前回のATから6,7回ボナスルーしてる履歴を探して狙わないといけないですが知ってる人は前回AT後でも内部7スルー(PT)以上の状態を狙い打てるというわけです!
通常ATと直撃の見分け方ですが簡単です。
【例】通常AT当選時
600G ボーナス当選信号
1G AT当選信号
【例】直撃時
600G AT当選信号
1,2Gの連チャン履歴が通常AT当選でいきなりATが直撃です。
狙い目ですが、9スルー(PT)から打つのが良いでしょう。
設定変更後は4スルー(PT)から打てます。(初期で2P持ち)
また、6スルーのAT当選率が高くゾーン感覚で一発当てで狙えます。
ボーナス間狙いに関してですが、計算上では500G程から106%程が見込めますがこれは憑依PTと内部PTを考慮できていないので、内部PTが少なく憑依PTが半分未満なら570G程からじゃないと打てないと思います。
有利区間リセット狙いに関してですが、差枚+1500~2000枚ならスルー回数やボーナス間に関係なく1500枚を下回るまで追って大丈夫です。
スーパーブラックジャック

天井1 通常を999G消化でBB当選(RBではリセットされない)
リセ時とBBのリオチャンススルー時は666Gに短縮
天井2 RB天井 5回目の当選でBBに当選
狙い目
・リセット後 サブ液晶330G~
・リセット以外(前回BBリオチャンスルー) サブ液晶330G~
・リセット以外 サブ液晶670G~
・RB3スルー以上 ゲーム数不問~
・やめどき 高確を様子見してからヤメ
【ありふれた職業で世界最強】

天井1 AT間1000G消化でATに当選
設定変更時は700Gに短縮
天井2 5回目のミュウボーナスでAT当選
狙い目
・リセット時 280G~
・リセット以外
・ミュウボーナススルー0回 630G~
・ミュウボーナススルー1回 600G~
・ミュウボーナススルー2回 550G~
・ミュウボーナススルー3回以上 不問~
・前回上位AT後 0G~天国の100Gまで
ここから先は
¥ 300
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?