
オンラアの仲間たち
新しい仲間の話
12月に入り、今年一年のことを振り返るシリーズ
今年オンラアの活動を通して東庄町に新たに二人がオンラアの仲間入りをしてくれた。
まずは7月に引越しをしてくれたMさん、都内で保険会社で働く彼女は元々大学院のクラスメイト。
現在フルリモートでお仕事をしていて、その働く先と住む先に東庄町を選んでくれた。
もともとこのプロジェクトが始まって間もない頃から毎月のように遊びに来てくれていて、フットワークの軽い彼女は平日は古民家で仕事と生活をし、週末は趣味の旅に出かけていく。
仕事をしながら、地域にある空き家で民泊事業ができるように一緒に協働してくれていて、旅好きならではの目線はとても重要な意見になっている。
他の街に比べるととても不便な街のように思えるが、彼女は近くの地元スーパーでお刺身の盛り合わせを買って、ビールを飲みながらゲームが出来ればそれでもう幸せなのだそう、確かに幸せかもしれない。
いろいろ思いつきな我々の活動にも積極的に参加してくれていて、深い気遣いにはいつも感謝。
今後はより地域の不動産に関する事業を一緒に進めていけたら嬉しいなと思っている。

次は12月に引越しをしてくれたKちゃん、企業の採用支援のお仕事をフルリモートでしている。
と同時に鍼灸士の資格も持っていて、僕らに癒しをもたらしてくれている。
彼女は先に移住してくれた方の元東京でのルームメイトで、都市でしか生活をしていなかったので、田舎での生活は無理と言っていて、最初はただの旅行として来てくれたわけだが、数回通ううちに結果としては移住をしてくれた。
地元の食べ物を本当に美味しそうに食べる彼女はうちのオカンのお気に入りで、あれ食え、これ食えとなっているがニコニコして美味しそうに食べてくれる。
スポーツチームの応援に熱中していて、
地域の人材育成を目標にしている僕たちには強い味方で、採用支援やリクルーターとの対話など様々な業務スキルを持っていて、一緒に事業化できたら嬉しい。

二人ともバリバリのキャリアを現在も築きながら、東庄町へ引越してきて、それぞれに興味関心のあることにも熱中している素敵な人たち。
僕らも彼女たちの人生の楽しみ方にある種の学びを得ている。
その他にもオンラアにはいろいろな仲間が増えてきている。
地元の保育園に通う男の子、僕らは彼を「ほほえみ」くんと呼んでいるが、名前の通りいつもニコニコしていて、僕らに微笑んでくれる、毎週のよう来てくれて、遊んで、帰る。
それだけなんだけど、彼にとって大切な場所になっていることがとても嬉しい。

ハタラキバ にもほぼ毎日通ってくれる人たちが増えてきた。
事業準備や資格試験の勉強など大人たちはそれぞれビジネスに関わる時間を過ごしている、先日ついに高校三年生が勉強をしに来てくれた。
ハタラキバ も狙った方向に徐々に進んでいってくれている。

10月から開店したキッサテンホケンシツにも毎日さまざな人がくる、まずは出店をしてくれたオーナーさんたち、2ヶ月が過ぎたが、楽しかったと帰っていってくれるのが嬉しい。そして、徐々に外からのお客様も増えているように思える。
ここも誰かの大切な場所になりつつあるようだ。


フリーマーケットTO KNOW SHOWも13回開催し、いろいろなお客さんも来てくれた。
こちらも継続して来てくれる人たちが出展者やお客さんを呼んでくれている。

少しづつ仲間が増えて、みんなのやりたいが見つかって、やってみたという経験を得ることが出来るようにこれからも思いつきをみんで実現していきたいと思う。
