見出し画像

【ウェブエンジニアの備忘録】R言語のローカル環境構築

はじめに

ソフトウェアエンジニアのKitaharaです.
本日はR言語のローカルの環境を構築していきます.

前回, RStudio Cloudの記事を出したのですが,
早速動かしてみようとしたところ…

入力

install.packages("rtweet")

library(rtweet)

rt <- search_tweets("#rstats", n = 10000, include_rts = FALSE)
print(rt)

出力

> install.packages("rtweet")
Installing package into ‘/cloud/lib/x86_64-pc-linux-gnu-library/4.1’
(as ‘lib’ is unspecified)
trying URL 'http://rspm/default/__linux__/focal/latest/src/contrib/rtweet_0.7.0.tar.gz'
Content type 'application/x-gzip' length 3535276 bytes (3.4 MB)
==================================================
downloaded 3.4 MB

* installing *binary* package ‘rtweet’ ...
* DONE (rtweet)

The downloaded source packages are in
	‘/tmp/Rtmpx826aD/downloaded_packages’
> library(rtweet)
> rt <- search_tweets("#rstats", n = 10000, include_rts = FALSE)
Error in readRDS(x) : error reading from connection

あれ? なんか動かない…?
仕方ないので調べると…

はい, 結局自分で入力するしかないようです.
しかしそれだったらtweepyを使うのと同じ.

わざわざRを使う理由は「Pythonより楽にコーディングできるから」なのでRStudio Cloudにこだわらずローカルに開発環境を入れることにしました.

ただRStudio Cloudめちゃくちゃ環境構築楽なので
RStudio Cloudでも簡単にできるようになってほしいですね…

気を付けること

RとRStudioを入れるにあたって次のことに注意してください

  • Windowsのアカウントに日本語がないようにする

  • Program Packagesにインストールしない

R本体のダウンロード

CRANというサイトにアクセスします

昔はもっとインストール大変だったような気がしますが, 普通にクリックするだけでいいようです.

私のプライベートのマシンはWindowsなので, Windowsを選択しました.
ダウンロードが終わったら起動して, インストールをします.

基本的に質問はYesだけで大丈夫です. インストールの場所だけProgram Files以外にするように気を付けてください.

著者はそれで2時間失いました…

インストールがおわったので起動してみました.
コンソールにprint('Hello R!')と入力してみます.

R for GUIでHello R!を表示

RStudio のダウンロード

お次はRStudioのインストールです.

Windows版をダウンロードしてインストールします.
こちらも質問にYesで答えていけばよいです.

同じくインストールの場所だけProgram Files以外にするように気を付けてください.

立ち上げるとこんな画面になります

基本設定をしていきます.
上部の [tool] をおして [Global Options]を押します.

Global Oprionsは一番下にある

まずはwdを設定しましょう.
著者はTraining_Rというディレクトリを作りそこをwdにすることにしました.

設定ができたら見やすいように色を変えておきます.
[Appearance] を押すと色の変更ができます.
著者はMonokai中毒者なのでMonokaiにしました.

目に優しくて好きです

あと文字コードを先ほどの画面の [code] の [save] から設定できます.
変えたい人は変えましょう. 著者はUTF-8にしました.

これで環境構築はおしまいです.
早速コードを動かしていきましょう!

[File] からR Scriptを指定

install.packages("rtweet")

library(rtweet)

rt <- search_tweets("ポケモン", n = 10, include_rts = FALSE)
print(rt)

コードが書けたら [Run] というボタンを押すと実行できます.

Pythonだといろいろ書かないといけないようなTwitter検索ですが, Rだと2行.
それでいてTwitterにAPIの登録なしでできるのでいかに簡単かわかります.

出力がtibble型になっていて取り出しやすいのも高ポイントですね

おわりに

今回はR言語の開発環境構築の方法を解説しました!
参考になったという方はぜひハートボタンを押していってください!

モチベーションが上がります!

記事内で不明な点等ございましたら気軽にご連絡ください.

Twitter: @kitahara_dev
email: kitahara.main1@gmail.com

参考文献


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?