見出し画像

【Webエンジニアの備忘録】noteの記事を振り返ってみる

はじめに

ごあいさつ

ご高覧いただきありがとうございます.
ソフトウェアエンジニアのKitaharaです.

前回こんな記事を書いていました.

これを応用してタイトルとサムネを取得してみたのでサムネ鑑賞会をしてみようかなと思います!

コードを書く

import requests
import time

# テキストファイルに保存
def write_note_data(user_name):
    f = open('note_data.txt', 'a')
    for i in range(10):
        url = 'https://note.com/api/v2/creators/'+user_name+'/contents?kind=note&page='+str(i)
        response = requests.get(url+user_name)

        # データが無くなったら実行を停止する
        if response.json()['data']['contents'] == []:
            print('break!: ',i)
            break
        
        time.sleep(2)

        # データがあれば実行
        results = response.json()
        for result in results['data']['contents']:
            if result['format'] == '4.0' and result['status'] == 'published':
                f.write(result['name']+'\n')
                f.write(result['eyecatch']+'\n')
                f.write('URL: '+result['noteUrl']+'\n')
                f.write('pulished: '+result['publishAt']+'\n')
                f.write('==========================='+'\n')

# 著者のデータを検索
user_name = 'kitahara_note'
write_note_data(user_name)

実行すると下記のファイルが手に入ると思います

鑑賞会をしてみる

折角情報を取得したので, サムネイルの鑑賞会をしてみようかなと思います! 気に入ったサムネがありましたらクリックしてみてください!

【データの集め方講座】Twitterデータをたった1行で操る方法-Pythonを超える-

このデザイン一目で相手に何の記事だか伝わるので好きですね

URL: https://note.com/kitahara_note/n/n2f47f0ef9302
pulished: 2022-02-08T10:52:19+09:00

【ウェブエンジニアの備忘録】R言語のローカル環境構築

Rのロゴが絶妙に使いにくくて四苦八苦しながら作っていました

URL: https://note.com/kitahara_note/n/na9683b7aafa8
pulished: 2022-02-07T00:59:24+09:00

【Webエンジニアの備忘録】Rの基本文法

RStudio CloudはUIも素晴らしいですよね

URL: https://note.com/kitahara_note/n/n6bd8b202d24b
pulished: 2022-02-06T15:19:59+09:00

【Webエンジニアの備忘録】RStudio Cloud使ってみた

RStudio Cloudの本家を参考にしながらつくりました

URL: https://note.com/kitahara_note/n/n0698a3f348ca
pulished: 2022-02-06T00:27:42+09:00

【データの集めかた講座】Youtubeのデータを集める

ベストオブデザイン賞ですね!素材はすべてパワポです

URL: https://note.com/kitahara_note/n/n2ac2fae77211
pulished: 2022-02-05T13:00:27+09:00

【データの集め方講座】Pythonで地図データを操る-場所の名前から画像作成-

稲荷神社の場所って意外に固まっているのにおどろきました

URL: https://note.com/kitahara_note/n/n31dcbbee2adb
pulished: 2022-02-03T23:29:09+09:00

PHPで多次元配列を初期化する

はじめて備忘録を書いた記事です!

URL: https://note.com/kitahara_note/n/n2c7550633c79
pulished: 2022-02-01T22:35:09+09:00

【データの集め方講座】Githubを使用してデータを集める-Pythonで可視化-

個人的にお勧めしたい記事. 今だったらオクトキャットの黒白メインのサムネにしそう

URL: https://note.com/kitahara_note/n/n6efceee8051c
pulished: 2022-01-31T16:13:41+09:00

【データの集め方講座】ポケモンの英和辞書を作る-Python×Selenium×PokemonAPI-

剣盾のUIを参考に作成. ポケモンのUIはここ数年ですごくモダンになった気がします

URL: https://note.com/kitahara_note/n/nf2a95ff2ac39
pulished: 2022-01-30T20:28:21+09:00

【データの集め方講座】Pythonで株式情報を収集しMySQLに保存

是非見ていってほしい記事の一つ. 株式データは入手難易度が高い

URL: https://note.com/kitahara_note/n/nfa667a2d3dfa
pulished: 2022-01-28T21:23:25+09:00

【データの集め方講座】APIを使用した天気データ収集-Python×OpenWeatherAPI-

天気データがWebデータになってますね(汗)

URL: https://note.com/kitahara_note/n/n3404937c6120
pulished: 2022-01-27T09:43:58+09:00

【データの集め方講座】Webデータの収集方法-PythonとSeleniumで最短環境構築-

はじめて書いたデータの集め方講座です

URL: https://note.com/kitahara_note/n/nf113311b323f
pulished: 2022-01-24T19:51:49+09:00

Noteを通じて届けたいこと

データの活用方法の記事も書き始めたいなーと思っています
※この記事のサムネは「みんなのフォトギャラリー」から使わせていただいています.

URL: https://note.com/kitahara_note/n/n5fc28aeb6575
pulished: 2022-01-24T15:39:47+09:00

おわりに

今回はNote APIを使って鑑賞会をしてみました!
色々発見があっていいですね!
面白かったという方はぜひハートボタンを押していってください!

モチベーションが上がります!

記事内で不明な点等ございましたら気軽にご連絡ください.

Twitter: @kitahara_dev
email: kitahara.main1@gmail.com

おまけ

今回のサムネイルの候補たちです

芸術爆発って感じが好き
展示会みたいでよさげ
展覧会ぽさならこれも選択肢に入りそう


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?