見出し画像

日記:2022/05/11 モチベーション・モンキー

今日から日記をnoteに書きます。
といっても、ただの生活ログ。

最近はずっと
Zettelkastenという手法でメモを取って、
ソレの溢れた分で執筆しています。

その中の1つに、
Literature Notes
というのがあります。

コレは本とかマンガを見て、
グッと来たセリフをメモする場所です。

ならば
「普段から人に見せても良いじゃないか」
と思ったわけです。

ヰ世界情緒ちゃんを聴いたり、
肉蝮伝説を見ると、
自分が強くなったように感じる。

知的努力は伝染します。

Three Good Things(1日で起きた良いことを3つ書く)


  1. 日記テンプレートを作成して、毎日noteに日記を書くことにした

  2. 朝4時に起きてZettelkastenを5枚書いた

  3. 朝食に「マルちゃんZUBAAAN! にんにく旨豚醤油」とサラダ山盛りを食べた

超美味しいけど、湯で時間長い


グッと来たセリフ(Literature Notes)


オーシャンまなぶ46話より

友人が上のセリフを言っていたので、
そういうのあったなーと思って引っ張ってきました。

メタルキング編が1番好きですね。
ピルピ出てくるし。

問題を解決する時は、モチベーションから対処してはいけない。

習慣超大全――スタンフォード行動デザイン研究所の自分を変える方法
76P

では、変わろうとする意思を妨げている落とし穴は何か?
それは、モチベーションの重要性を振りかざす「モチベーション・モンキー」だ。

習慣超大全――スタンフォード行動デザイン研究所の自分を変える方法
85P

モチベーションモンキー。一生使っていきたい。
モチベーションは
「少しやってみようかな」
と思うくらいあれば、良いと感じています。

「お前はすぐカッとなるとこだけ直せばな」
「忘れるな、自分の感情に勝てないヤツは雑魚だ」

復讐の毒鼓37話

LOLブログ執筆予定


  1. ブラウム

  2. ヘカリム

  3. レネクトン

  4. スレッシュ

  5. ヴァルス

  6. オラフ

  7. パイク

  8. タリヤ

フレックスは6と8。

Zettelkastenに書いてから書いたほうがいいのか、
いきなりブログに書いたほうがいいのか、
LOLは得意なので悩む。

しかしZettelkasten先で行きましょう。

ビルドガイドは1番簡単な内容なので、
あいだに難しい記事を挟んでいく。

覚えたいこと・身につけたい習慣

フォッグ行動モデルと覚えたいものを、
Zettelkastenで繋げる。

  1. Instagram

  2. 盆栽

1 写真を撮る、アップロードする、マーケティング。

2 学ぶきっかけをたくさん用意する。

今日取ったメモ(Zettelkasten)

毎日12枚取ると決めています。

まだまだ始めたばかりなので、
ナンバリング出来てないですが、
本の内容なので多分コレで大丈夫。

その他

最近Twitter開くたびに出てくる広告。
パンツを履いてない初音ミク。

世の中のフェミニストは、
沈黙したまま。

インターネットでは
「チンチンがイライラする」
という表現がありますね。

イライラはネガティブなのですが、
チンチンがイライラした場合はポジティブ。

いいなと思ったら応援しよう!

北川楓
スキ(ハートマーク)やフォローをしていただけると、とても喜びます。