![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100891271/rectangle_large_type_2_2b3b5e947457fa106f99dbf9f9b943b7.jpeg?width=1200)
「彦根党」何それ?おいしいの?
地域政党「彦根党」を紹介します。
お元気様です。
彦根党代表、彦根市議会議員の北川元気です。
今日は、私が代表を務める彦根党について紹介したいと思います。
彦根党の誕生は?
彦根党の設立は、令和5年(2023年)の1月1日のお正月に行われました。
彦根党は、まるでお正月に生まれた赤ちゃんのような新しい政党です。
設立には、①政治団体設立届と、②彦根党規約の2種類の書類を滋賀県の選挙管理委員会に提出しました。
初めての地域政党設立であったため、分からないことが多く、インターネットで調べたり、選挙管理委員会に確認したりしながら、彦根党を立ち上げました。
彦根党の代表、共同代表は?
彦根党の代表には、北川元気(彦根市議会議員)が就任し、共同代表には、和田ひろゆき(彦根市長)が就任しています。
さらに役員、党員、サポーター、アドバイザーなどが参加しており、2023年3月22日時点で約20名のメンバーがいます。
![](https://assets.st-note.com/img/1679471179578-4fn7Uszlsw.png?width=1200)
彦根党設立の経緯は?
彦根党の設立経緯についてですが、言い出しっぺは、元気と和田さんのどちらかで10年以上前からそのアイデアを考えていました。
当時、元気は彦根市議会議員の1年生であり、和田さんは過去に2度の彦根市長選挙で落選した経験があり、民間でビジネスを展開する一般市民でした。
私たちは、彦根市の未来ビジョンを語り合うなかで、いずれ地域政党を立ち上げる必要があると話していました。
2021年に和田さんが彦根市長選挙で当選し、新たな和田市政が誕生しました。それによって彦根市の政治を大きく変革し、新しい政治を実現するために、個々の活動ではなく、地域政党として市民にわかりやすい選択肢を提示し、多くの市民のチカラを結集することが必要だと考えました。
そのため、彦根党という地域政党を立ち上げ、多くの市民と結束し、一部の利権や団体の利益ではなく、真に彦根市民のための政治を行うことを目指しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1679473650948-pAOkqC7aLt.jpg?width=1200)
彦根党の基本理念とは?
私たちは、以下の2つを基本理念として掲げ、彦根党を立ち上げました。
1、私たちは、持続可能な彦根の実現を目指します。
2、私たちは、未来の子どもの笑顔のための政治を実行します。
これらの理念は、それぞれ和田さんが初めて選挙に立候補した2005年から掲げていた政策と、元気が初当選した2011年の選挙のキャッチコピーに由来しています。
私たちが政治を志した当初から変わらない想いを、彦根党の基本理念として掲げています。
今後、彦根党に参加する仲間たちの想いを加えて、基本理念は更新されていくことになると考えています。
彦根党のロゴマーク
彦根等のロゴマークはいくつかあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1679470966447-HKrAG1N5ko.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1679471052908-tNueQ3Jqkl.png?width=1200)
彦根党公式WEBサイトは?
彦根党公式ウェブサイトはこちら🔽
http://www.hikoneto.net
彦根党公式SNS一覧
youtube「彦根党CH」 https://www.youtube.com/@CH-ce1sb
twitter https://twitter.com/hikonetou
Instagram https://www.instagram.com/hikonetou/
Tik Tok 作成中
彦根党の党運営はDiscord
彦根党は、今までにない試みとして、党運営をDiscordにて行っております。党運営のデジタル化により、アナログ時のような書類のやり取りがなくなり、時間の大幅な削減が期待できます。過去のお知らせや、やり取りの履歴も簡単に確認できます。
また、トラブル発生時にはそれぞれのいる場所で業務が継続できることから、持続可能なコミュニティの実現につながります。
新しいことを始めるのは難しそう?と思われるかもしれませんが、調べる!聞いてみる!やってみる!で彦根党からチャレンジしてみましょう。
Discord https://discord.gg/74SmaR6c
![](https://assets.st-note.com/img/1679633288070-0GS4yRHvSQ.jpg?width=1200)
すべては、未来の子どもの笑顔のために。