
もりもと農園、ま〜るんトマト。桃太郎ブライト編、三重県熊野市
当ブログには
プロモーションが含まれています。
また、全ての画像について
掲載許可をいただいています。
子育て・共働きをしながら大好きな我がふるさと三重の美味しいもの・素敵なお店・魅力的な場所たくさんの方に知ってもらえたら と思いを込めて ブログを運営しています。
三重県熊野市 もりもと農園さん ま〜るんトマト 2回目の購入♪
三重県の南の方 熊野市でトマト農家をされている 【もりもと農園】
もりもと農園さんで作っているトマトが
【ま〜るんトマト】
かわいいネーミングですね!
もう おなじみ になってきたかな?

1回目の購入は 11月末に。
収穫が始まり、ネットショップが開設されてから
すぐに購入し 12月中頃に届きました♪
この時の記事はコチラ
この時、購入したのは
【ま〜るんトマト】 品種 : ごほうび
もりもと農園さんが、ずっと作ってこられた品種です。
大っきくて、真っ赤で とっても美人トマトなの。 味も美味しい(^^)
甘みと酸味のバランスが良い感じ。
身もしっかりタイプ。
【ま〜るんトマト】品種 : ごほうび
を使って、12月・1月と、トマトサンドに ドハマリしちゃいました。
合わせるフィリングも、ツナやたまご、チーズなど、色々と楽しみました。
ツナが一番好きな組み合わせだった!
毎朝早く起きて、 作るのが(食べるのが)楽しみでたまらなかった(^^)

家族みんながトマト主役のサンドイッチを気に入ってくれて、ま〜るんトマトのとりこに(^o^)
さらに嬉しいことに、1回目の購入品を食べ終わった頃に大革コウさんから 【ま〜るんトマト】をいただきました。 よっ! お年玉トマト!
ありがとうございます。
この時、初めて食べたのが
【ま〜るんトマト】 品種 : 桃太郎ブライト

左が桃太郎ブライト。 右はごほうび。
そのままスライスして食べてみたら
これが めちゃんこ 美味でごじゃります〜。
トマトの甘みが強い\(^o^)/
果汁もたっぷりでジューシー。
これは、サラダで食べたいっ! と
私のDNAが申しております!
玉ねぎとトマトをかんたん酢に漬けて。
トマトのマリネサラダ です。

言わずもがな、めちゃんこ美味しい。
玉ねぎとトマトって最高の組み合わせ。
トマトの甘みが引き立って、お酢のさっぱり感もイイ!
小鉢に盛り付けて、オシャレぶってみたけど、本当はボウルを抱えて食べたいくらい美味でごじゃりました。
毎日、寝る前に トマトを切って、オニオンサラダと一緒にかんたん酢に漬ける。 ルーティン。
お夕飯で食べる時に、レタスと和えたり、お豆腐と塩昆布を一緒に和えたり、和風にも洋風にもアレンジでき、もちろんそのままでも美味しい。簡単作り置きおかず。 しかも栄養満点だから、ありがたい。 おすすめです。
お裾分けもしていたら、あっという間に食べ切ってしまい、1月末に再び もりもと農園さんのネットショップで購入♪

今回は、桃太郎ブライトのみの大箱を注文しました(^o^)
届いたのがコチラ。

送料込みで、4000円位。
私の箱には30個入っていました。
(入数はトマトの大きさにもよると思います。)
なんと、1個あたり130円ちょっと!
この値段で美味しいトマト買えるなんて、ありがたい。 スーパーより安い気がするゾ。
お得やん。 とってもお得やん。
嬉しいやん。
まずは、ま〜るんトマトでマリネを作りました!
これが食べたくて、お取り寄せしましたからね。
初日から、ガンガン作っていきます。

明日 サラダの代わりに 食べよっ。
今、レタスもキャベツも高いから、家計も助かるメニューです。
お次は、もぎたて!新鮮なトマトでソースを作ってオムライスに。

とっても美味しかったです。桃太郎ブライトの爽やかな甘みがオムライスにぴったり♪ 子供にも大人気で、トマトを使ったレシピの中でもおすすめです。
思った以上にたくさん入っていたので、前回お裾分けして「美味しかったから、また食べたい」と言っていた方にもプレゼント(^o^)
この方、自他ともに認める"トマトラバー"の方。 そのトマト好きさんが
「熊野ね〜!なるほどね〜!お取り寄せね〜!
そりゃそうよ。スーパーでこんなに美味しいトマト出会ったこと無い。 味が濃いからビックリした。」と 興奮気味に、LINEをくれました。

贈る相手は2人家族なので、10個ほどお裾分け♪自分でラッピングしてみたら、あら!素敵!
トマトも立派なプレゼントになる〜\(^o^)/
もりもと農園さんのま〜るんトマト
本当に美味しいので
ぜひ一度 食べてみて欲しいです。
もりもと農園のま〜るんトマトは
コチラ↓からショップにリンクできます♪
お試しの自宅用もあるので、2種類ある【ま〜るんトマト】を ぜひ食べて比べてみてくださいね!
トマト収穫の真っ盛りの
三重県熊野市 もりもと農園さんを
ご紹介しました。
これからも三重の美味しいもの・素敵なこと
たくさんご紹介していきたいと思います。
よろしくお願いします