
好きな音楽を仕事にできる幸せ
こんにちは。
音楽教室の中の人です。
僕は音楽教室を奥さんと一緒に運営しています。
今回は好きな音楽を仕事にできる幸せについてお伝えしたいと思います。
好きを仕事にする
このフレーズはよく使われますね。
①好きなことが仕事につながる
という意味と
②仕事をしていくうちに好きになる
と両方あります。
音楽の場合は
①好きなことが仕事につながる
でしょう。
音楽を仕事に
子どもの頃から大半の人は何らかの音楽に親しんできたはずです。
音楽が好き
という思いを続けて大人になったとき。
音楽で仕事ができたらどんなにいいかな
と思うでしょう。
初めは会社勤務を選んだ方も、何かのタイミングで音楽にかかわることがあるでしょう。
僕の場合は、奥さんが元々音楽教室を運営していたので、それを事業として経営していく道を選びました。
おかげで僕の周りは音楽にあふれています。
僕自身もピアノを弾きます。
教室にご入会いただいた生徒さんからいただくお月謝によって、僕たちは教室を運営することができます。
発表会でみる皆さんの笑顔は、僕たちのエネルギーになっています。
子どもの頃好きだったことは?
子どもの頃好きだったことを思い出してみてください。
読書
ゲーム
栽培
絵を描く
工作
いろいろ思い浮かんだら、それを今に活かせることはないかと考えてみます。
もしかしたらすでにいま活かしているかも知れません。
音楽に限らず小さなことから、仕事が好きになる、好きなことが仕事になるきっかけになればいいですね。
いいなと思ったら応援しよう!
