見出し画像

「API」ってなんですかー?

皆さん、こんにちは。
NTTデータの北代です。

先日、RPA担当で請求処理を担当する人から、
 ここに書いてある「API」ってなんですかー?
と質問されました。

まあ、契約に乗っている記号のようなものと
考えれば、知らなくても処理は進められるもの
ではありますが、せっかく興味を持ってくれて
いるので、いつものようにクセのあるたとえで
説明をしました。

こんな感じ。

 APIってのは、システムがあって、システムに
 ついている窓のようなもんですね。

 その窓をノックして、処理してほしいものを
 放りこめば、システムがそれを処理してくれて
 結果を返してくれる感じですね。

 うちの担当で扱っているものだと、DX Suiteで
 画像を放り込めば、読み取った結果をテキストで
 返してくれる、というのがわかりやすいですかね。

と伝えたところ、分かったような分からないような、
微妙な反応が返ってきました。

うーん、説明が難しいし、概念が伝えにくい。。

そういえば数年前、「APIエコノミー」という言葉が
注目され、
 数年後には、世の中の多くの企業がAPIを持ち、
 お互いに利用しあいながら発展する世の中が~
なんていわれていましたね。

数年経ってみて当時の発想を振り返ってみると、
現在、APIを提供しているのは、一定以上の顧客基盤を
有する大きめのプラットフォーマーがほとんどな印象を
受けます。

で、市場はその利便性を享受するという、一方通行の
APIエコノミーが出来上がっているような気がします。

たとえば、APIを提供している事業者で有名どころでは、
Googleですかね。

Googleマップは、多くの事業者が利用していますが、
Googleマップが使うAPIというのはあまり聞かない
ですね。

他にも、Web通話APIや、決済APIを提供している
事業者は数多くありますが、やはり一方通行の
エコノミーが成立しているような印象を受けます。

と、数年前の想定とはちょっと違った方向に
流れて行っているように感じていますが、
これはこれで悪い話だとは思っておらず、
市場がAPIによる「サービス提供」を求めた結果
だと思います。

ということは、我々は自らマッチするサービスを、
APIという安価で便利な仕組みで利用できれば、
新たなビジネスを低リスクで始められるということ
なのだろうと思います。

マケプレを運営する立場としては、もし、
 マケプレでAPIを売りたい
なんて言う話が舞い込んできたら、うまい売り方を
考えたいですね。

「ウチ、いいAPIを持ってるよ」、という方、
お待ちしています。(そんな人いるんか?(笑))


マケプレは以下のURLから。
記事に関するコメントなども、
「お問い合わせ」からどうぞ。
https://nttdata-mp.com/


APIとは。(正しく理解したい方はこちらをどうぞ)


いいなと思ったら応援しよう!