25年目のリスタートを記念して25人の無料体験コーチングします 1332Go!
昨日は、千葉県のきたじマニア・ひとみさんに「千葉神社」へ連れて行っていただき、思いっきりパワーチャージしてきました。
その後は、ツリーハウスに囲まれた素敵なカフェでの「ランチミーティング」。
おかげで、心の中も頭の中もスッキリ整いました。
おはようございます、ととのじーです。
さて、記念すべき初仕事となった一昨日の新入社員(シン・ホウレンソウ)ですが、早速その受講アンケートが届きました!
その一部を紹介させていただきますね。
◾️ 予定表で3時間半入っていた時は、長いなと思っていたけれど始まってみると体を動かしたり、実際にホウレンソウを試してみたり、眠くなることもなく、あっという間に感じました。
◾️ ホウレンソウの重要性、北島先生の実体験をお伺いでき、大変勉強になり、心を動かされました。
◾️ 普段聞くものはなぜ必要かだけで、こうするとこういった良い効果があるといったものが無かったのでとても勉強になった。
◾️ ホウレンソウは相手とのコミュニケーションを円滑にするだけでなく、仕事を楽にする効果まであることがとても印象に残りました。
◾️ 私は心配しすぎてしまうところや考え過ぎてしまうところがあります。特に相談の面では、勇気が出ず上司の方などになかなか聞くことができないことや、このようなことを聞いて失礼ではないだろうかと考えてしまうことがあるので、今回の研修で相手にどう伝えたらいいのかという具体的なスキルを学べて本当によかったです。ありがとうございました。
入社して、そして社会人になったばかりの15人の新入社員たち。
聞けば、入社式以降二週間ずっと研修だったとのことでした。
そんな中で、三時間半(しかも午後から)のボクの研修を最後まで顔を上げて受講してくれただけじゃなく、こんな素敵な感想まで聴かせてもらえてとても嬉しかったです。
そんな初仕事を無事に終えた「次世代リーダー育成コーチ」のボクからみなさんへ、今日はスペシャルキャンペーンのご案内をします!
24年間の教員生活に一旦区切りをつけ、25年目のリスタートを切ったボクを応援してくださっているみなさんへの感謝の気持ちを込めて、先着25人の方々に「無料体験コーチング」をさせていただきたいと思います。
Zoomを使った「30分」のコーチングで、キャンペーン期間は「5/31(金)まで」とします。
誰に相談していいのか分からない悩みごとや困りごとを抱えている学校の先生や企業の教育担当の方、授業や研修の作り方が分からない方、伝え方や聴き方に自信のない方、ワクワクするようなアイデアを引き出してほしい方、久しぶりにボクと話してみたい方などなど(笑)
無理な勧誘などは一切ありませんし、聴かせていただいたお話の秘密はもちろん厳守します。
ご希望の方は、下記のフォームから希望の日時等をお知らせください。
どんな方とどんなお話ができるのか、とってもワクワクしています!
そんなボクとあなたをつなぐ今日のしつもん
「話してみたいことは何ですか?」
きた@ 2525(ニコニコ)体験コーチング