![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146257122/rectangle_large_type_2_20c3c2fea6fbec06aa96f9abc2a2e871.png?width=1200)
千葉の学研教室で講座をさせていただきます
学研教室の先生向け月刊誌で特集していただいた流れを受けて、千葉県の学研教室で保護者の方に向けた講座をさせていただくことになりました。
テーマは「しつもんに答えるだけで心が整うワクワクワーク」です。
子どもたちが夏休みに入る前に、子どもたちと関わる時間が増える保護者の方々の心を整えるお手伝いをさせていただきに行きます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146155913/picture_pc_5ca82abde8aab12e0831d402418d5732.png?width=1200)
先日学んだばかりのアイスブレイクで存分に心をほぐしていただき、そこから今回のスペシャル講座のために準備する「しつもん」と「エピソード」をお届けします。
気になる内容は以下の通りです。
・ゴールを決める
・現在地を知る
・大切にしていることを知る
・書き出して整える
・共感しながら聴く
・学びを振り返る
講座中はもちろん、夏休み中のご家庭でも活用できるように1つ1つのポイントとコツを分かりやすくお伝えします。
「しつもんに答えるだけで?」「本当に書き出すだけで?」と半信半疑の方もいらっしゃると思いますが、そんな方にこそ魔法のような「きたじマジック」をぜひ体験していただきたいと思っています。
「うわー、ぜひ受講したーい!」という声が聴こえてきそうなので教室に確認してみたところ、何とすでに満員御礼になったとのことでした。
まずは教室に通う子どもたちの保護者の方からと告知をしてみたら「チケットぴあ」ばりにあっという間に満席になったそうです。
それもこれも、今回コラボさせていただく「おかもっちゃん」とボクのそれぞれのことと講座の内容がよく分かる素敵なチラシがあったからこそ。
千葉のスペシャルサポーターと東京のデザイナーさんたちの「いつかこんなことできたらいいねー」という思いつきを見える形にし、実現させるまでのスピードとエネルギーがすごすぎてビックリしています!
ということで今回はただ紹介するだけになってしまいましたが、9月にも開催しようかなと考えています。
そして「受講してみたいけどさすがに千葉は遠いなぁ」という方は、お住まいの地域での開催も可能です。
ぜひ一度ご相談ください、喜んで行かせていただきます!
そんなボクとあなたをつなぐ今日のしつもん
「夏休み前に整えておきたいことは何ですか?」
きた@ 大人が整えば子どもも整う
#Gakken
#学研教室
#保護者向け講座
#しつもん
#次世代リーダー育成コーチ