![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41221746/rectangle_large_type_2_b45916c96d4edb9034c6c997369f9909.jpg?width=1200)
確定 東京2020五輪マラソン札幌コース
札幌に変更された東京2020オリンピックのマラソンコースが2020年11月11日付でWAワールドアスレッチクス(世界陸連)から認定された。
10月の計測前に想定していたコースから若干変更した点がある。
1つはスタート地点。これはもともとフィニッシュは決めておいて、計測後に弾き出された正確な距離をもとにスタート地点を前後させることで調整するという計画だったので、未確定だったスタート地点が計測を経て確定したことになる。スタート地点は札幌市中央区大通西4丁目。大通公園の北側を西向きに走り出す。札幌駅前通の角から約46m西の地点となった。
グーグルマップ上で地点を繋いで計測してみたところ2〜300m長くなるのではないかと予想していたが、最短距離を結んで計測する国際基準の陸上・ロードレースの方法だとむしろ短いくらいだったようだ。「40数メートルずらし」ということはほとんどぴったりの距離だったみたいだ。スタート前に出場選手を待機させておくスペースを考えればスタートラインの後方に約50メートルのエリアができるのは理想的な気さえする。
もう1つの変更点。スタート直後に大通公園の外周をほぼ2周するが、西側の経路(石山通)が内回りから外回りに変わった。(↓画像参照 一部加工)
ここから先は
1,163字
/
1画像
¥ 2,000
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?