![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68411597/rectangle_large_type_2_b23f787ecca39fcc2bd7abb09838b77c.jpg?width=1200)
【写真で振り返る】2021年最後のパンとコーヒーと本のマルシェ|ありがとうございました!
こんにちは、スタッフのおかやまです。
まもなく2021年が終わり、2022年がやってきます。別れ際に「よいお年を」という言葉がちらほら聞こえ始めました。みなさんはどんな一年だったでしょうか。
kita.は今年6月にオープンし、この場所を知ってもらいたいという思いからエントランスだけで小さくはじめたマルシェも今回で4回目。感謝の思いを胸に、kita.として、年内最後の『パンとコーヒーと本のマルシェ』を開催しました!
年内最後に思い切って大きくやろうと、出店するお店もこれまでで一番多い10店舗。
パンとコーヒーだけではなく、お店自慢のシュトーレンをご用意。また、他ではなかなか出会うことができない「Ghee」のお店や、山椒専門店も出店。
さらに、今回はkita.の本棚オーナーさんの出店に加え、参加するお店の店主さんが、おすすめの本を選書して展示しました。
そして、若手アーティストの個展も併催。会場全体に点在した詩や写真がマルシェの会場に溶け込み、「ことば」も味わえるkita.ならではのマルシェとなりました。
個性あふれるこだわりのお店がいくつも並ぶ姿は、「一箱一店主一書店」のkita.のよう。
来場いただいた皆さんには、気になるお店の店主さんたちとおしゃべりしたり、コーヒー屋さんのカウンターで雑談したり、本屋さんとうさぎの話で盛り上がったり。和やかな空気が流れていました。
ご来場者数は、200名以上!
そして、本は36冊売り上げました。
今までで、1番多くの方にお越しいただけたマルシェとなりました。
ご来場いただいた皆さま、ありがとうございました!!
当日の雰囲気が伝わるように、ここからは写真やSNSの投稿をお届けします!
前日の天気は雨。当日の天気が心配されましたが、快晴でマルシェ日和でした。開場前から外にまでマルシェに来てくれたお客さんで溢れました。
当日の朝、インターン生や手伝ってくれたオーナーさんとおすすめの本を選書しました!
お店のロゴが並んだ看板もかわいくて、テンションが上がります!
まもなくパンとコーヒーと本の
— kita. (@kita_books) December 18, 2021
マルシェ始まります🥐☕️📚
11時から15時までマスマスで
やってます!
おすすめの本もたくさん並べて
待っているのでぜひお越しください! pic.twitter.com/hbRt5Z9TyT
立ち読みではなく、マルシェ準備です!
— kita. (@kita_books) December 18, 2021
着々と準備始まってます🥐#kitabook #パン #マルシェ pic.twitter.com/0WjfU0tzJG
いつもコーディネートしてくださっている臼井さん。こだわりの詰まったお店をいつもセレクトしてくれます!
定番商品から、クリスマス限定商品までお店自慢のパンやコーヒーが並びます!
さらに、今回は山椒専門店やエゴマオイル、ギーのお店も参加。めずらしいからこそ、店主さんと実際に話して買えるがうれしい。
個展|内野紀恵『青欲』も大盛況。お客さんがお買いものをしながら、詩を味わう姿を多く見かけました。
お買いものを一旦休憩して、本を手に取る。気に入った本を購入したり、店主と話したり。
最後に
【出店してくださったお店の方々】
・ASAHI PAIN https://www.instagram.com/asahi_pain/
・tete CAFE https://www.instagram.com/tetecafecoffee/
・Boulangerie SOHA (洋光台)https://www.soha.link/
・ecomo bakery YOKOHAMA MOTOMACHI (元町)https://www.ecomo-bakery.com/
・Bäckerei farbiger Alltag(京急富岡)https://peraichi.com/landing_pages/view/farbigeralltag
・KASIMORI 菓子守(南区)https://kasimori.stores.jp/
・HIRATA COFFEE https://www.hiratacoffee.com/
・日本の旨み山椒専門店ZANSHO-P https://zanshop358.base.ec/
・ピケマルシェ365 日(横須賀)https://piquemarche.com/index.html
・世界一優しい酪農GHEE SHOP naturavia https://naturavia.jp/
【From. LOCAL BOOK STORE kita.】
・本屋うさぎ道 https://note.com/librairie_lapin/
【同時開催】
個展・内野紀惠『青欲』https://note.com/kita_books/n/n01dcd87371a3
6月にオープンしてから、半年。ここまで来れたのも、日頃kita.を支えてくださるオーナーさんやお客さんのおかげです。ありがとうございます!
kita.を拠点として、新しいつながりや生き方・暮らし方に触れられるような場をつくれるようこれからも走り続けます。
kita.の日常をnoteやkita.のSNSで発信をしていきますので、ぜひフォローしていただけると嬉しいです!
・・・
LOCAL BOOK STORE kita. のSNS
Twitter:https://twitter.com/kita_books
Instagram:https://www.instagram.com/kita_books/
note:https://note.com/kita_books
本屋うさぎ道のレポート!
ひっきりなしに人が来ていた『本屋うさぎ道』さん。うさぎトークに花が咲いていました!また、店主がレポートも書いてくれたので、そちらもぜひチェックしてくださいね。
協力:パンとコーヒーマルシェ
横浜などで食や地域のつながりをテーマにイベントを開催しているプロジェクト。パンとコーヒーを中心にしたマルシェの開催や、初黄日商店会のローカルマルシェ「はつこひ市場」「黄金町パンとコーヒーマルシェ」、金沢区の「よりみちコーヒースタンド+マルシェ」などローカルイベントの企画運営を行なっている。
https://note.com/pantocoffee