見出し画像

kita.ってどんな場所?みんなからの見たkita.を集めてみました!

少しずつ涼しくなり、秋風を感じられるようになってきました。
いよいよ読書の秋になりますが、kita.はオープンしてからはじめての秋を迎えます。わくわく。

私たちはこれまでnoteやTwitter、Instagramを活用してkita.のことを発信してきました。オープン前はクラウドファンディングもおこない、いくつかのメディアでも取り上げていただきました。


オープンして4か月がたって本棚オーナーも50名になります。いまでは私たちだけではなくオーナーの皆さんやお客さんもそれぞれのSNSを使って発信しています。

私たちからの発信だけでなく、kita.にあつまる皆さんからの投稿をみることで、よりリアルなkita.にある雰囲気や空気感が伝わってくると思います!

そこで今回は、kita.に関する投稿の一部を集めてみましたので、ぜひご覧ください!



オープン当時はバタバタとした準備のなか、本棚に本が並んでいく毎日でうれしかったーー!私たちもどきどきでしたが、こうしてツイートしてくれるオーナーさんもいて嬉しかったです〜!!🎉


読売新聞に掲載されたタイミングでもシェアに感動!たまたま居合わせたオーナーさんにも協力いただいた取材でした。


7月からパンマルシェのイベントや2期の募集が始まりましたね〜。
パンとコーヒーと本があれば最強....😏


オーナーさんがお店番する1日店長も少しずつ動きはじめます。
「購入しました!」のツイートもめちゃくちゃ嬉しい〜〜!歓喜!✨


9月からは第2期オーナーさんが加わって総勢50名の棚になりました〜!!
2面が埋まって、ワクワク度がぐっとあがりましたー!!


今後開催されるイベントのお知らせ

1日店長やPOP UPイベント、読書会などの企画についてもSNSでお知らせをしています。

これから開催するイベントのお知らせをまとめました。気になるものがある方はぜひお越しください!


最後に

画像1

画像2

kita.は、一つひとつの棚のオーナーさんが厳選した書籍がならぶ本屋さん。
「歩こう、よこはま。」をコンセプトに、本を片手に過ごすよこはまの日常をふやしていきます。
あたらしい横浜のローカルスポットとして、立ち寄ってもらえる場所を目指しています。


現在、営業は平日11:00〜18:00、土曜日は不定休で定休日は日曜日となります。ぜひ横浜、みなとみらい方面へお越しの際はお立ち寄りください。

アクセス
住所:横浜市中区北仲通3-33 mass×mass内(Google MAP
kita.のSNSはこちら!
Twitter:https://twitter.com/kita_books
Instagram:https://www.instagram.com/kita_books/
note:https://note.com/kita_books


いいなと思ったら応援しよう!