電気に元気をもらう
あれから7年って、マジか。
電気グルーヴのライブを観に行った。「CLOSER ~近いツアー~」と名付けられたライブハウスツアーの初日。会場は名古屋のダイアモンドホール。
やっぱさ、電気のライヴはさ、何度観ても新しいよ。電気の曲はさ、何度聴いても新しいよ。電気の二人はさ、何年経っても新しいよ。
知らない曲は1つもない。でも全てが新しく感じられた(というより、実際、新しいアレンジがたくさん取り入れられていた。この曲やるんだ!みたいな驚きもあった)。最高。安定して最高。余裕を持って最高。
何より名古屋で観られてうれしい。MCで「名古屋でのライブは7年ぶり」と聞いて「あれからそんなに経つのか」と驚いた。前回のライブ@名古屋も観に行っていた。体感では4年ぶりぐらいかな、と思っていた。恐ろしいスピードで年をとっていることに気付かされてしまった。
ん? 本当に7年ぶりなのか? 家に帰ってから調べてみた。
これが前回の名古屋ライブのはずだ。ということは、7年ぶりではなく、6年ぶりではないか? ま、どっちでもいいことだ。名古屋で電気を観ることができた。それ以上何を望むというのか。
そして7年であろうと6年であろうと、僕が体感よりもだいぶ速く年をとっていることに違いはない。もっと一日一日を大切に生きなければ。電気からもらった元気をエネルギーに明日からもがんばろう。