2ヶ月間オンラインカウンセリングを使って本気でメンタルヘルスにコミットしてみた話(1)
10月から11月にかけての2ヶ月間、オンラインカウンセリングのcotree(コトリー)さんをガツガツに使い倒していました。
最近 #cotreeユーザー会 というタグでユーザーイベントの話も流れてきていたので、自分の体験記も書いてみようと思います。結構量があるので何回かに分けて書くつもりです。
「オンラインカウンセリングってどんなものだろう・・・?」と思われている方の参考になれば幸いです。
目次
◯10月から使い倒したきっかけ
◯最初にやってみた実感
◯「単発」から「継続」へ
◯「ただ吐き出す」から「主体的に向き合う」メンタルヘルスケアへ
◯10月から使い倒したきっかけ
実は10月から、個人的に生活に大きな変化がありました。細かくは語れないのですが、ライフスタイルや働き方などがガラリと変わったのです。
字面だけ見ると、喜ばしい変化、嬉しい変化と捉えられるのですが、内面はやはり不安でした。良い変化であっても変化は変化。心にストレスが必ず出てくるはずだと思っていました。
1960年代に社会心理学者のHolmesとRaheが提唱した「社会的再適応評価尺度(SRRS)」でも、ライフイベントの悪い変化と同じくらい良い変化も「ストレス」と捉えています。
発達障害でかかっている医師からは安定している状態として太鼓判を押されていたとはいえ、やはり病院の外で伴走してくれるメンタルヘルスのパートナーが必要でした。そこで頼るようにしたのがcotreeさん、というわけでした。
※注:ご利用ガイドにも書いてありますが、通院して医師からの指導を受けている場合は、必ず利用許可が降りてから使いましょう。自分の場合はメンタルが安定した状態であったことや、障害が健常者とあまり変わらない程度だったこと、医師から許可を事前にとっていたこと、治療目的ではなく心の整理をする目的であったこと、などが重なっていたので、利用をすることができていました。
◯最初にやってみた実感
まずは、9月末からオンラインカウンセリングをはじめてみました。時間は週末の夜。
自分の場合、書いて整理するよりも話ながら気持ちや状況を整理したかったので、ビデオ通話のカウンセリングを選択してやってみました。
具体的に解決したい課題があった、というよりもモヤモヤしていたのものをひたすら吐き出して心理士さんと整理していた、というような形での利用でしたが、とてもスッキリしたのと同時に、ホッとしたのをよく覚えています。(何を話したのかは忘れてしまったのですが・・・)
まるでもじゃもじゃだった毛糸玉をひとつひとつほぐしていくような感じ、というと伝わるでしょうか・・・?
自分の都合のつく時間に、家でも外でも、心のプロに話を聞いてもらえるありがたさを感じたのでした。
◯「単発」から「継続」へ
ただ、これだけだと「話を聞いてもらえてよかったね」で終わってしまいます。
自分の好きな時間に、自分は関わりのない第三者、かつ心のプロに頼れるのは、確かにそれだけで十分にありがたいことです。
ですが、大きな変化はやってきて終わりではないですし、やってきたあともストレスの余波は必ず残る。なにより、単発的に「吐き出して終わり」では、きっとまたつらい状況に陥る。単発はあくまで「つらい気持ちに対する応急処置」に過ぎないと考えました。
そう判断して、「単発」から「継続」へ利用の形を切り替えて、この2ヶ月の集中的なメンタルヘルスケアをやっていくことを決めたのでした。ここから本気でメンタルヘルスにコミットする日々が始まることになります。
(※もちろん、単発利用をしている他のユーザーさんを否定するものではありません。あくまで自分の場合は、という意味です。)
◯「ただ吐き出す」から「主体的に向き合う」メンタルヘルスケアへ
継続してみた詳細な体験は次回以降に書きますが、ざっくりいうと「ただ気持ちを吐き出す」というところから「主体的に心に向き合う」という風に自分が変わってきたと思います。
公式様のTwitterアカウントでもこのようなツイートがありました。
心の安定した状態を保つために、不調であってもなくても、ジムや整体で体のメンテナンスをするように、心のメンテナンスのカウンセリングを受ける。
その意味で「心のフィットネスジム」は言い得て妙だなあと思います。
(ただ、つらい気持ちのときに、「フィットネスジム!?」って言われてしまうと、ややマッチョ感があるので、尻込みしてしまうところはあるかなあと思いましたが・・・^^;)
少しずつ、少しずつですが、cotreeさんと本気で心にコミットすることで自分が変わってきたのも実感していますし、オンラインカウンセリングをやってよかったと思っています。
これを読んでくださっているあなたも、栄養のあるものを食べたり、運動をして体をいたわるのと同じように、心をいたわる習慣をcotreeさんとぜひ作ってみてください。
自分のようにいきなり継続利用の決断をしなくても構わないと思います。心が辛くても辛くなくても、一回でも継続でも頼ることができる心のプロたちがいる。それを知っておくだけでも、きっと変わってくると思いますよ^_^
ここまで読んで頂き、ありがとうございました。
□次回予告(仮)
継続的に使ってみた体験談、そこから感じた課題とやってみたことなど
□参考記事
@soar_worldさんに出ている紹介記事がわかりやすいと思うのでぜひ御覧ください。