胴着メーカーとしてできることについて(協賛など)
今日はブラジリアン柔術選手志向の方のために柔術狂人ができることについてまとめてみたいと思います。
ブラジリアン柔術のみならず、マイナ競技をやっている選手はみんな同じで、競技に使う資金を集めるのにかなり苦労して時間をかけているではないかと思います。ポジショントークになってしまいますが、我々ができることについて書きます。
その前に毎年どれくらいの製品をリリースについて実績に基づいてリストアップします。
2021年において
JIUJITSU MANIACSシリーズと SUCCULENCYシリーズ合わせてラッシュガード10数種類で、胴着はSUCCULENCYコラボ1種類とブルテリアコラボ1種類(2色)となっています。帯はSUCCULENCYコラボとブルテリアコラボ1種類ずつです。Tシャツは5種類をリリースしました。
2022年について
JIUJITSU MANIACSシリーズから1モデル3色をリリースしました。SUCCULENCYシリーズ合わせてラッシュガードは約20種類とスパッツ4モデル、ショーツ3モデルです。
SUCCULENCYコラボモデル2色も先日リリースしたので、胴着だけ合わせて5種類を販売しております。SUCCULENCYコラボは2種類(1種類はこれから)があります。アパレルにおいては、パーカー、Tシャツ、ソックス合わせて10数アイデムを出しております。
2023年について
コロナも少し落ち着いてきましたので、今年よりもう少し増やしていきたいと考えています。その前に売らないといけません。笑!
もちろん売らないと協賛できる資金が生まれないので、他社製ものの着用はNGと柔術狂人商品宣伝のご協力が大前提となります。個人的にはいいものを作っている自負があり、絶対価格以上のものを提供できる自信があると思っていますが、そういう時代じゃなくなっているので宣伝にも力を入れています。では、協賛できることについてグレード分けで並んでみました。
グレード4:競技に使うものを提供
主に色帯の方です。胴着や帯、ラッシューガード、パッチ、テーピングのみの提供。プロとアマは特に区別していません。勘違いしている方が多いと思いますが、そもそもこの業界においては一部の方を除いて、賞金とスポンサー金のみで生活できない方は殆どというのは理解するという前提です。だからみんなで力を合わせて周りにそういう大会に出る方を応援していきましょう。
グレード3:競技に使うものとアパレル製品を提供
主に積極的に国内大会に出る色帯の方です。競技以外にパーカー、Tシャツ、ショーツも提供。提供できるものの金額が限られていますが、足りない分について選手割引でご購入いただけます。
グレード2:製品提供と大会入賞金
主に黒帯の方です。柔術狂人の製品提供以外に大会規模によって入賞金を提供しています。セミナーや練習会を主催する場合、必要に応じて協賛品を提供させていただきます。
グレード1:製品提供と大会入賞金と年間スポンサー契約
主に黒帯の方です。製品提供と入賞金もちろんですが、セミナーと練習会への協賛品も対応しております。後は年間スポンサー契約も一応ご要望に合わせて対応しています。金額は明確にしています。来年は12万から60万円までです。
箇条書きでわかりやすく書いているつもりですが、とりあえずこんな感じです。
それでは、また!