
新年からシンクロ率高し‼️
今日は、松尾大社(まつのおたいしゃ)へ初詣に上がりました☺️
ここは御祭神が、大山咋神様、市杵島姫命様。
そして、お酒、醤油、味噌、みりん、酢などの醸造祖神様。
その前に近所の弁財天様へお詣り。
以前はここを素通りしてたけれど、2024年の9月以降、通るたびに上がっています☺️

そして、松尾橋。
もう景色がキレイすぎる😍
最初、曇っていたのに、橋を渡る頃には太陽が顔をだしてくれました☀️
天から光のシャワーが🚿💡✨
オーロラのように美しかった💖

そして、松尾大社本殿へ。
新しい年を迎えられたことの感謝をお伝えさせていただき、今年の抱負をお伝えさせて頂きました‼️


おみくじは、松尾大社の御虎様🐯のみくじと一般的なおみくじを。
吉と小吉。
それよりも番号‼️
10番と28番😳
タロットだと『運命の輪』‼️
いやー、新年🪅早々縁起がいいなー💖


普段はお酒はほとんど飲まなくなりましたが、
ここへ来たらやっばり干支の升を頂いて帰ります🤭
並々に注がれるんだけど、
お酒の神様を迎えるということで、口を近づけて角からまずは一口。
そのあと、持って移動〜のはずが、
そこにいらした案内されてた方とぶつかり、
まさかのお酒がこぼれるハプニングが💦
すると、『も一回注いであげて〜』と
また並々に😳
で、また、その場で口を近づけて角から一口飲んだらまた、注ぎ手さんが、並々足してくれて😳
『たくさん溢れたでしょ😊』と😂
いや、ちょいとしか溢れてなかったんだけど、
新年からまさかのかなりのサービスを受け取ってしまいました〜🤣😂
升は持ち帰りなので、飲まないと帰れない‼️
まさかの酔ってしまいました😅💦

少し何か食べないとヤバいなと感じて、
たこ焼きを購入。
アツアツをその場で頂きました😊🐙
帰り道、空には蛸🐙ならぬ凧🪁が🤣
お正月だなーと福の神(笑う門には福来る)でした💖


そして、まさかの道でチラシを配られていたのを何気なく受け取ると😳
『タロット占い』🔮🤣
松尾大社の近所でやってらした🃏
まさか、私が占ってもらうのはしのびなく😅
私もタロットやってるのでと、お伝えして
帰ったらフォローさせて頂くことにしました。

帰りの駐車場🅿️の車のナンバーが
888と1111が並んでた🤭

自宅に戻り、さくらのお餅をいただき、
行く前に炊いていたお正月用の出雲の新米(祈祷米入)をお茶漬けで頂きました。
(遅めのお昼ご飯🍚)


お正月からシンクロ率高めでびっくりです🤭
さて、私は明日から仕事始め。
と、言ってもリーディングは5日から。
明日、明後日は事務作業やアクセサリー作成を致します‼️
と、まあ、元旦からなんとまあな現象があったり、シンクロがたくさん起こったりな年明けで、波動が上がってるなーを感じている私です💚💚💚
今年のお正月は気候も暖かくて過ごしやすいですね☺️
今年は神社に上がる前に、知ったことが3つ。
1つめは、神社に『行く』ではなく、『上がる』と言うこと。
行くや訪ねるの敬意を払った表現なのだそう。
相手を尊重している言葉なんだそうです☺️
発する言葉は言霊(ことだま)となり、自分に返ってくると言います。「上がる」のもつ上昇のニュアンスが自然と心に染み込むのだとしたら、まさに開運言葉だと思いませんか⁉️
気が枯れている(エネルギーが枯渇、落ちている)時、まさに神社に上がって元気になる‼️
参拝に上がり神様に『気』をいただくことで、元(もと)の気(き)を取り戻し、『元気』になるんです☺️
2つめは、お賽銭は『恩送り』『恩返し』ということ。
お賽銭はお供えの時代から、神社存続の為に使われているもの。
先に納めてくれた人に感謝し、次に神社に上がりたい人のためにお賽銭を納めて感謝を繋いでいく。未来の自分にもつながっている。
幸せを次に繋ぐ気持ちでお賽銭を納める。
3つ目は、神社では『おつりをださない』が暗黙のルールということ。
お守りは「売られて」いるのではなく「頒布(はんぷ)」されているものだそうです。
頒布とは、配って広く行き渡らせること。そもそもお守りとは、神様の力を参拝者が持ち運べるよう、神職のかたが宿らせ、分け与えてくれているもの。「販売品」ではなく「授与品」です。そのため、お守りは「授与する」または「頒布される」と言い、お金は「納める」、私たちは神様の力を「受ける」「授かる」と言います。
神様の力は対価では表せないもの。
とすれば、感謝しかないですよね☺️
なのでお守りを『買う』ではなく『受ける』と思うと、神様のお力を受け取れるようになるということです。
これを知ってから、私の神社参拝の気持ちがすごく変わりました‼️
皆さんも頭の片隅に入れておいてみてください☺️
ということで、
今夜は『孤独のグルメ』を見て喜びを味わおうと思います🥰
いいなと思ったら応援しよう!
