お隣の工事から気付いたお話、その後
マジかー‼️な出来事起きた🤭
お隣のことで、ちょっとイライラ😡💢に
なり、でも、そんな気分の時もあるさと、
一旦深呼吸して、
穏やかに、お隣の工事監督👷さんに、
『先に伝えてくださいね』と、言って、
そのあとは、ウキウキで、モーニングタイムを
過ごしていたんです。
そしたら、ピンポーンと、、
出たら、お隣の工事監督さん。
『ホコリの出る作業終わったので洗濯物干してください』と、わざわざ言いにきてくれた😳
(明日、雨予報なのを監督さんも知ってた💦)
で、すぐに洗濯物🧺干しにでて、
監督さんに、
『教えていただいてありがとうございます😊』と
伝えられた自分にも驚き😳
さっきまで、あんなにイライラしてたのに🤣
尚且つ、
いつまで工事が続くかきいたところ、
そこから、スケジュールやら、今、大工さんや職人さんが高齢で、若い世代が少なくなっていること、
などなどを立ち話までしてる私😳
職人さんの技術が、素晴らしい👍とか、
工事の音があまり気にならなかったと伝えたところ
(かなり騒音だったんだけどね😅)
『反対側のお隣の声がかなり聞こえたので、壁にボードを2枚追加した』と、教えてくれて、
壁に騒音防止のボードを追加したと😳
えっ⁉️まじ⁉️
確かに今まで、お隣の音が筒抜けなくらい音漏れしてたのよ😅
(築60年の京都ならではの長屋なので😅)
で、音が漏れてるということは、こっちの音も
漏れてるわけで😅💦
気になってたの。
まさか、ここで、防音防止をしてくれたなんて🤩
まさかの、願いかなってるやん‼️
な出来事に繋がった〜🤣
えっー‼️
私が、イライラ😡っとして、感情を吐き出して、
(お隣にはぶつけてません、至って😅)
スッキリして、一呼吸してから、
工事監督さんにわたしのこうして欲しかったを
冷静に伝えて、
あとは、心地よく朝ごはん食べてコーヒー飲んでたら、まさかの願いが叶ったのよ🤭
確かに、まだ、工事は続くんだけど、
(5月末まで)
でも、あとはペンキ塗ったり、壁紙貼ったりらしく、
システムキッチンを入れるときだけ、
大きな音出るくらいらしいので、
もう、騒音を気にするのは、あと1日くらい🤭
いやー‼️
まさかの、工事監督👷さんとお話できて、
お悩み聞くところまでいくとは思わなかったな🤣
(職人不足)
高齢の職人さんと工事監督さんに、
『暑い中ご苦労様です』と労いの言葉を残して、
おうちに入ってきたんだけど、
わたしの今の気持ち、感情は、
とってもさわやかで、心地よいの🤭
イライラ😡からの心地よさ🥰
たったこれだけのことなんだけど、
今までとは起きる起き方が変わってる😳
現実を目の当たりにして、
感情が爆発💥するときあると思うんだけど、
まずは、一呼吸。。。
そして、相手にぶつけずに、自分で吐き出す🤮
そして、落ち着いた自分で相手と接したら、
必ず良い結果が起きてくる‼️
いやー、こんな現実の変化、
わかりやすい🤭
たった2時間で起きた変化でした〜🤭