マガジンのカバー画像

移民国家としての日本

307
マガジン名称を「海外事業を編集する」から変更。 ヘッダ写真はダナン@ベトナム
運営しているクリエイター

2024年11月の記事一覧

特定国を対象にヘイトを煽りたがる某媒体、その情熱は恋と呼ぶべき/週刊「移民国家ニッポン」ニュースまとめ(24.11.17-24.11.23)

日本語についての記事が日経と産経で複数出るなか、両媒体の趣の違いは当然あきらかなので、さて、どの記事がどこ発でしょう。 うん、こう並べてみるとやっぱり「日本語が出来ない奴ら」への優越感、みたいなものがベースにあるんじゃないですかねえ某紙。 ■その某紙が熱意をもって伝えていた件 「この結果、同市は特別対策地域となった」って重々しく書いてるけど前月は三郷市、その前月は上尾市、さらにその前月が越谷市、それぞれ特別対策地域となってるので君が言いたいことは分かるよ。って顔にしかな

入管春の渋滞予報とか/週刊「移民国家ニッポン」ニュースまとめ(24.11.10-24.11.16)

入管からお触れが出ていまして。 相変わらず入管窓口、担当者個人の当たり外れが大きいわけですけれど、そのなかでの繁忙期予報なので、目を引きました。これ誰がいちばん困るって特定技能の資格で国内転職を考えているひとたち。 転職先が在留資格変更届を申請するんですけど、たとえば1月に審査を依頼して通常でも3~4ヵ月要するところ(首都圏)プラス3ヵ月だと半年、宙ぶらりんになってしまうリスクがある。 (しかも人材紹介エージェントがその辺を理解していないことが圧倒的に多いのよーあんたたち仕

闇バイトとか誤認逮捕とか日本語学校とか/週刊「移民国家ニッポン」ニュースまとめ(24.11.3-24.11.9)

最近やたらと闇バイトの話が聞こえてきますけど、今週はこんなニュースもありまして。 治安悪化と外国籍を結びつけることには断固として反対する者(そして上掲ニュースの親玉が日本人である可能性は高いと思う者でもあります)けれど、ゼノフォビアに簡単につながるという意味でも経済、大事。という感想。 ■誤認逮捕2ネタ なお後者、別媒体では下記見出しなので なんというか、ちょうど良い報道ってないもんかね。 ■日本語学校界隈 文科省の資料を読んでいると、まあまあ滑り込みセーフみたい

1年半かけて70万円で和解/週刊「移民国家ニッポン」ニュースまとめ(24.10.27-24.11.2)

毎週同じジャンルのニュースを追っているので、ああ、あの話がようやく。みたいな感慨自体おなじみですが、今週はこれ。 本文には「おととし、技能実習生だったベトナム人3人が受け入れ企業とトラブルになり」とある通り、2022年4月報道の解決編という なお、2023年3月には別口の記事も上がっています 技能実習制度自体が名前だけでもなくなる、という方向に運命が定まったので、その制度下で起きていた不祥事のトンデモナサが相対的に矮小化されてしまっている。そのことは、ある程度仕方ないと