マガジンのカバー画像

移民国家としての日本

307
マガジン名称を「海外事業を編集する」から変更。 ヘッダ写真はダナン@ベトナム
運営しているクリエイター

2019年12月の記事一覧

週刊外国人就労関連ニュースまとめ(19.12.22-12.28)

1年のふりかえりはまた別エントリで、と思っているので淡々と1週間の関連ニュースをまとめる連続更新17週目はなかなかエラいぞ俺、と先に自分で言っちゃうやつ。 ■民間の試験業界に居る者として心臓に悪いったら 上記3件「出題体制」「受験システム」「試験申込」と、それぞれにトラブルの火元が異なっているあたりがポイントですかね。制度設計の最初の段階で潰すレベルなので、同業者としては不運が重なったとしか言いようがない……って思いかけ、いや、そうでもないなこれ。と考えなおしたり、繰り返

週刊外国人就労関連ニュースまとめ(19.12.15-12.21)

「今年見た映画ベスト10」「今年読んだ本ベスト10」選ぶのが個人的な歳末恒例行事なのですが(真顔)「今年の外国人就労関連十大ニュース」てなものも、当然のように選び始めていて、だいたいこんな感じかね。というところまでは来ていたのに、つい昨日首相官邸から発表された『外国人材の受入れ・共生のための総合的対応策(改訂)』なる文書! ちょっと奥さん、読まはりました? びっくりしましたよねー(というイントロダクション) ■というわけで今週イチ大きな「は?」って声が出たやつ 施策番号1

週刊外国人就労関連ニュースまとめ(19.12.8-12.14)

年内出張は先日のスリランカでおしまい。ただ、年明け早々別の国への訪問予定が入ってきたので、例年以上にあわただしい年の瀬です。それはそうとGoogle Mapのタイムライン、記録ONにしてても抜けることがあるのは何でですか。 ■作家として精力的に活動していることは認識していた石井光太(敬称略、以下同)ですが、どちらかというと彼の文章に接する機会の少ない日々を送っていまして、だから今週いっぺんに2本の力作が観測範囲に飛び込んできたのには驚かされました。 ■対照的に、出井康博の

週刊外国人就労関連ニュースまとめ(19.12.1-12.7)

しかし毎週毎週よくこのニッチなトピックでいろんなニュースがあるもんだな。とふと思うときがあります。今だけど。なお写真は某国で食ったランチボックスです(映えない)。 ■リンク先から会員登録後に全文読めるはずの、山梨ローカルニュースにしておくのはもったいないと思った「県内37の民間病院が加盟、新たに組合を発足し人材確保と経費削減を目指す-高原仁・山梨県民間病院協会会長らに聞く」という記事。人手不足の解消目的で技能実習制度を活用しています、とう「だけ」で悪気がないのは伝わってくる

週刊外国人就労関連ニュースまとめ(19.11.24-11.30)

急に寒くなったからあたたかそうな写真を探したら出てきた、何年か前にベトナム南部で昼から鍋食ってたときのものですおはようございます。 ちょっとしたきっかけで「留学生30万人計画」(2008)、その前身「留学生10万人計画」(1983)について調べたら、いま点として持っている知識がなるほどこうやってつながっていたのか。と線になる快感を味わえたりしたのですが、自分の中でもうちょっと消化できたらその話もそのうち書きます(予告だけかい)。 ■たぶんこれまでにも同じようなニュースはいっ