水道橋「バン 増田店」(閉店)ーマスターは劇団上がりか何か。ー
見ようによっちゃあジェットコースターの上り坂のようにも見える階段を登る。黄色いビニルシートの先はどんな世界が待っているのか。
スタッフ繰りは 夫婦とおぼしき男女と 男性バイト と予想できた。
人員観察をしながら 注文したナポリタンを待っていると、マスターが 皿を置きながらこう言った。
「ナァァ~~ポリタンッ」
まじでそう言った。
劇団あがりか カラオケの常連じゃないと理解できない抑揚の付け方だった。
ナポそのものは、麺こそ給食を思い出すが味は旨い。玉ねぎはほどよいシャキシャキ感を保っている。
すると、待ってました バイトくんの賄い時間です。
何かどんぶりをかっこんでいます。
そして…トーストもかぶりついています!
米とパン!いいぞ!育て!若者よ!
その後、抑揚マスターが冷コーを持ってきてくれたのだが
よほどの几帳面なのか 食べ終わった皿を下げる時に
手前にあった私の使いかけの濡れナフキンを持ち、わざわざ移動させて置きなおした。
なかなか人が手吹いたものを触らないが…
私はさほど 気にならない。
気にならないタイプで本当によかった。
生きやすい。
ストレスに強いって
生きやすい。