見出し画像

STAYing GREEN

いくつになっても未熟なんだろうな、
と最近おもうのです。

過去の自分の文章(ブログ)を読んでいると、とんがってたなぁというか、
なんか妙に自信満々で、今読むと、青かったなぁと苦笑い。
たとえば仕事の面で言えば、
10年前のわたしは、自分のできる範囲でだけ仕事をして、それでデキる気分になってた。
いまのわたしから見れば、ぜんぜんだよ、もっと広い範囲で、大きな仕事をしていくんだよ、とおもう。

10年後のわたしも、いまのわたしを、青いとおもうんだろうな。

でもそれなら、成長しているし、成長していけるということかもしれない。


頭の回転が鈍くなった、
いや、もともと回転は早くない、遅いんだけど、
それに輪をかけて、最近、ぜんぜん頭が働いていないきがする。
あのときああ言えばよかった!というのが多すぎる。
そして自己嫌悪に陥る。
そしてそのような場面を避けるようになる。

嫌だからと避けていたら、ますます鈍くなる。
トレーニングしなきゃいけないんだろうな。嫌だけど。

書くことが一助になるかもしれない。ならないかもしれないけど。
むかしはいろいろと書いていた。毎日ブログを書いていた時期もある。
とりとめもない日報がほとんどだったけれど、
たまに、深く考えた文章を綴っていた。自分の意見を述べていた。
それが、頭を働かせるトレーニングになっていたのかもしれない。

うっかりが多くなった?年取ったからかなぁ、とおもうんだけど、
いや、もともとそういうところもあったしな、
ただ、いろんなことを考えなくてもよくなってるから、頭が鈍ってるんじゃないかなというきはする。
うまく表現できないけれど、ラクになってるじゃん、生活が。
手で書かなくなったから、漢字をわすれちゃうとか。

手では書かないけど、すこし意識して文章を書くようにしよう。
トレーニングしないと、衰える一方だから。


とりとめもなく、3月。

いいなと思ったら応援しよう!