『俺の家の話』の話 第三試合
いよいよ今日は記念すべき第一話の放送!
と言う事で、今日は長瀬智也さんと初めてお会いした時の話を一つ。
え~あれは東京がまだ江戸と呼ばれていた頃の話…
ではなく昨年の話。
このドラマが始まるに当たって長瀬さんはプロレスの練習をしたいと勝村さんに相談したわけです。
生半可な気持ちでは出来ないと。カッコイイ!
そして都内某所で私も参加した練習で初めてお会いしました。
こちらは突然目の前に現れたスーパースターにどう接していいかも分からず。
ただただ見守るばかり。
しかしとにかく運動神経とセンスが素晴らしい!
教えたことはほとんど一回で出来てしまうんですよ。
そして分からない事は直ぐに聞いて納得するまで考える。
「ん~なるほど、ならもしこの場合はどうなるんですか?」
「逆にこういうパターンは無いんですか?」
とにかく貪欲で、ひたむきで積極的で。
以降撮影中も含めて何回長瀬さんから「なるほど」というワードを聞いたことか。
それだけ何でも吸収しようとしてくれて、必ず自身で理解してから取り込んでくれていたのでしょう。
最初の練習が終わる頃には「なんとなくなんですけど、プロレスって実は歌とか舞台とかと同じで『間』が凄い大事なんじゃないですかね?」の一言!
そして練習後に恐る恐る話しかけてみると…
信じられないくらい優しい!
「カラオケ行ったらLOVE YOU ONLYで盛り上がってた世代なんです!お恥ずかしながら茶髪の長髪で毛先だけ金髪だった頃は髪型真似してました笑」
『えーマジすか!そんな時代もありましたねぇ!嬉しいなぁ!』
神!目の前に神がいます。
死ぬまで好きな芸能人は長瀬智也さんだオイ!
何よりね、プロレスに敬意を持って接してくれている事が本当に嬉しい。
こんな良い人いるのかい、この世の中に!
某レスラーの方もそのセンスを絶賛していたのですがそれはまた別の機会に。
そんな長瀬さん主演の「俺の家の話」が面白くないわけない!
是非ご覧くださいませ。
そして我々の仲間たちが時々出演するかも!しないかも!
そちらもお楽しみに!