見出し画像

にっきそ 12/22~12/27

12/22(金)
朝から習い事、そして事務所。
インターネットサイン会に向けてあれこれ準備。
インターネットサイン会も明日が今年最後。
年末だねぇ。年の瀬だねぇ。
今年一年何か結果残したかな?


…。
何もしてない気が!
プロ野球選手なら年俸25%ダウンだよ!(サラリーマンで良かった)
終業後今年最後の美容院。
そして忘年会。
あれやこれや話に花が咲き料理も全て美味しい!
最高!
出てくるのが遅かった以外は(笑)
やっぱ素敵な人は自分で生活にハリを作ってるなぁと。
見習わないと!
帰りの電車は激混み。
金曜だし忘年会帰りの人も多いのかしら。

12/23(土)
事務所へ。
あれこれ準備しつつ午後からインターネットサイン会。
途中取材のアテンドなど挟みつつ。
37KAMIINAからのガンジョ。
前半は小嶋バースデー、後半はクリスマスっぽい感じで微笑ましく。
終了後ガンジョ勢と珍しく真面目に語り合う。
なかなかそんな機会も無いからねぇ。
事務所に戻り少し作業して帰宅。

12/24(日)
DDT後楽園ホールから東京女子両国KFCの日。
どちらも年内最終戦!
車で車庫まで走りトラックで後楽園へ。
車庫が変わって本当に良かった。
D王の決勝は納谷君と遠藤に!
激戦を勝ち上がっての二人、これは楽しみ。
そして夜には武知海青さんのプロレスデビューが発表。
覆面Dのハオウ役だった武知さん。
毎週道場で練習、ライブの翌日に朝6時から練習。
数ヶ月のロケ。
結構一緒にいる時間が長かったけど本当に凄いですよ!
期待して下さい!
風呂敷広げちゃいます。
プロレスに対する思いとかそのセンスとかベンチプレスの重量とか色々語りたい事は沢山。
いつか別記事で!(またそれ!)
メイン後飛び出しで両国KFCへ。
クリスマスイブの東京女子、チケット完売超満員!
ありがとうございます!
クリスマスっぽい試合もありつつ激しいメインを勝ったのは宮本!
来年は飛躍の年になるでしょう!(多分)
撤収は新たな作戦を発見しスムーズに。
素晴らしきかな!
帰宅後は肉を食べるなど。
今日も最高の一日!

12/25(月)
事務所へ。
週末の処理やグッズのあれこれ、来年のあれなど。
ミーティングなど挟みつつ終日事務作業。
ガンプロの準備など。
帰宅後はスーパーで買い物。
ずっと外食続きでなかなかだったのでご飯を作れるのが嬉しい。
豚肉と厚揚げのすき焼き風。
ネギたっぷりで大変な美味。
味噌汁もネギが美味しい。
かきたま汁も好きだけど(どうでもいい)

12/26(火)
事務所で作業。
ガンプロの準備と年末年始の興行準備に追われる。
お昼は昨日の残りを詰めたお弁当。
午後からはガンプロ後楽園の記者会見。
きれいな会場で良い感じ。
戻ってからあれやこれや連絡。
終業後習い事に。
流石に後楽園前日でめちゃくちゃ大変な一日。
だったけど明日の行きのトラックを代わって頂けてスーパー感謝!
めちゃくちゃ助かりました!
夜ご飯も昨日の残りで三食目!
最高!

12/27(水)
ガンプロ後楽園の日。
まずは事務所であれこれ作業。
チェキをプリントとかパウチとか10年以上やってる気がする(笑)
積み込みやら印刷物の回収やら済ませて後楽園へ。
リングやら売店やらやってたらあっという間に開場。
元社員の子が宇野さんの大ファンという事で写真をお願いするなど。
初めてやった仕事も上手くいった気がする!多分!きっと!
第一試合のKO-Dタッグから異常な盛り上がりを見せ凄い興行に。
ガンプロ戦士の熱意か次々勝ち名乗り!
こんな日もあるんだね…
宗は惜しかった!
でも入場から最高だったよ!
メインは勝村さんが見事に至宝奪に成功。
最後はまさかのムーンサルトプレス!
意外にも(と言ったら失礼だけど)綺麗でビックリした。
あの瞬間本当にスローモーションに見えた!
エンディングは大家さんが何を言ってるのかよく分からなかったけどどうやらタイトル二つに挑戦するみたい。
そして遂にスポ館のマイケルこと今泉斉介さんまで観戦に!
これには感激!
まぁ巡り巡って和田君と一緒に仕事してる事も感激なんだけど。
撤収後トラック車庫まで戻りそこから車。
日付が変わる頃に帰宅しご飯はコンビニ。
今日も最高の一日。

12/28(木)
習い事納めしてから朝からミーティング。
漢気を見た!
事務所は基本的に今日が仕事納めって事でそんな雰囲気に。
仕事納めって事で昨日の諸々の報告やら現金処理やらを済ませる。
無事に終わって良かった。
通常業務的なものは全て無事に完了して(多分)退社。
明日からは年末年始の興行に向けての仕事!(仕事納めとは?)
毎年このパターンだけど昔よりは余裕が持てて少しは成長したのかなと。
もっと立派に生きるぞ!

いいなと思ったら応援しよう!