![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71907834/rectangle_large_type_2_916ca38cd91f3ca178b1ee385fccf901.jpeg?width=1200)
制作ノートLink集:『At The Garden 〜Circle.1』
作曲家・成瀬英樹さんと、オンラインコミュニティ『ポップス魔法研Q室』および『成瀬の庭』(現『Song Garden』)メンバーのみなさんで共作したアルバム『At The Garden 〜Circle.1』。
参加メンバーのみなさんが、制作にまつわることがらを書かれたnoteやブログ、Tweetなどをまとめました。
※取りこぼしていたり、新たに書いたよ!という場合は、noteのコメント欄またはtwitterでお知らせください!
参加メンバーのみなさんによる制作ノート
01. 『リーチング・アウト』 Kanako
03. 『Circle』 キソエムジーク
04. 『Lovely Day』 しのゆり
05. 『Letter To You』 ふれあい
06. 『Reply』 しのゆり
07. 『Dear My Friends』 かねまん
12. 『In The Mood』 sprout
13. 『君の待つ場所』 makiko
14. 『折紙』 ミキ・パンダ
「折紙」の歌詞について、後で語ろうと思ってたら4ヶ月くらい経ってたので書いちゃいますが、あれは14〜15年くらい前にポエム(詩)として書いたものです。
— ミキ・パンダ (@miki_panda) January 17, 2022
ガラケー時代、詩人を気取ってた時期があって(=ガチ病み期)、いろいろ書き散らかしたものの一つなのですが気に入ったので取ってあった感じです。
「もしもあなたが壊れてしまうのならば わたしは鶴を折ろう」
— ミキ・パンダ (@miki_panda) January 17, 2022
という始まり方をしますが、実はこの部分は天野月(子)さんの『骨』という曲の
「もしもあなたが死んで皮と骨だけになったら」
で始まる歌詞に感銘を受け、私なら同じようなモチーフでどう展開するだろうか?と思い、書き進めてみたのです。
17. 『This Song』 Slim nar
僕の音楽の原点であるL⇔Rに捧ぐ曲を作曲家/シンガーソングライターの成瀬英樹さんと共作しました!
どうしても完成出来なかった十数年前に作った未完成の曲がありました。成瀬さんがプロデユースした企画「Wall&Bridges 黒沢秀樹SingsL⇔R」を見たことをきっかけに、埋まらなかった言葉、メロディが溢れ出て、新たな曲に生まれ変わりました。そして、オンラインコミュニティsoulmix「成瀬の庭」クリエーターズの”誕生月に楽曲制作"という夢のような企画で、遂に、この曲が完成しました。
https://www.youtube.com/watch?v=a9rez8XvuUo
19. 『In The Music』 sprout
21. 『Crybaby On The Moon』 sprout
歌詞
クレジットと歌唱は、オンラインコミュニティ『Song Garden』の特設ページで公開されています。