霜ゴブリンの一団(ラルパーサ・ヨーロッパ) 8 きしみつ 2024年7月7日 20:00 Real Partha Europeの「Halflings and Goblins」シリーズのゴブリン5体を塗りました。ハーミットイン商店さんでの取り扱いにて「フロストゴブリン」の名称がついていたのが、いいイメージだったので、その雰囲気で塗りました。 「GB001 Brisblix Mangut - Goblin Mage」(日本ではハーミットイン商店さんで「フロストゴブリンのまじない師」として販売)。唯一名前が付いてので、気合いが入ってますね。 まじない師の背面。ローブは色々な素材を縫い合わせた感じにしましたが、センスの悪い感じに😂 これはこれでゴブリンらしさか🤔 「GB002 Armoured Goblin bodyguard」(日本ではハーミットイン商店さんで「フロストゴブリンの護衛兵」として販売)。ゴブリンにしては重装備な鎧がエリート感を出してますね。 護衛兵の背面。どれも少しずつ異なる毛皮のマントがイイですね。 「GB003 Goblin with Mace」(日本ではハーミットイン商店さんで「フロストゴブリン(メイス)」として販売)。 メイス持ちの背面。ゴブリンはこういう鈍器が似合う気がします。 「GB004 Goblin with Spear」(日本ではハーミットイン商店さんで「フロストゴブリン(槍)」として販売)。 槍持ちの背面。同じ槍持ちの護衛兵には鎧の豪華さでは負けてますが、毛皮はゴージャスですね。 「GB005 Goblin Archer」(日本ではハーミットイン商店さんで「フロストゴブリン(弓)」として販売)。 弓手の背面。今まさに矢筒から矢を取り出すポーズがイイですね。 弓手の側面。この向きの表情が好みだったので追加。 下処理中。霜ゴブリンのイメージから雪を撒くつもりだったので、地面はシンプルにしました。 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #モンスター #メタルペイント #ミニチュアペイント #dnd #RalPartha 8