![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/174288023/rectangle_large_type_2_c024654b222b88ca62dee71b10a77cdd.png?width=1200)
🐾 PAWS30拠点の道|ロゴ!
PAWS(クリニック事業)の2040ビジョン。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
🐾 自分の子を連れて行きたい拠点を全国に30つくる
👣 全パートナー物心両面の豊かさを追求する
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
現在は、まだ北条の1拠点(MHVC・らしくら・EKINONEKI 3施設含む)だけですが、15年で30拠点にします。
それぞれの地域で必要とされることをやっていくので、30拠点はそれぞれの個性・特色を持つことになります。
ただし、どの施設もコンセプトは
「その子に最適な『医・食・住』を驚きとともに提供する」
こと。
飼い主さんの立場に立てば、というか、そもそも我々がひとりの飼い主なので、本当に提供してもらいたいのは医療だけでも、食だけでも、住だけでもない、と考えているからです。
※経済的観点からすれば、医療だけに集中、そして各施設パターン化して展開したほうが効率的です!
まず同じ愛媛エリア。
「水のきれいなまち・西条」にて
北条とはまた異なる特徴をもった場所を2026にオープン予定。
同時に、別の地域においても、われわれのパーパス・理念・ビジョンに共感してくれる施設と一緒になって行こうと考えています。
こちらは、動き始めたばかり。
この事業を行うPAWS有限会社のロゴも、
デザイナー [オリシゲ シュウジ]さんに案をだしてもらっています。
![](https://assets.st-note.com/img/1739350006-ZhkP5GYAQ6de3wEWvXC0L4Nq.jpg?width=1200)
このまますすむかもしれませんし、
他の動物の足形もいれたいな〜と思ってみたり。
![](https://assets.st-note.com/img/1739349991-Jxtgr8nZv7PXpD032aT4HFlb.jpg)
ここはデザイン的な視点も大事なので、どうなるか。
ちなみにこの段階で上げていいかわかりませんがUpしてみました笑。
ここから先は
0字
🏥 「動物病院経営の教科書」
¥4,980 / 月
初月無料
動物病院の経営・マネジメントについての教科書をわかりやすく、週刊で投稿します。 ✓ Veterinary practice manag…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?