![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124236088/rectangle_large_type_2_303bc5ae3328e04d7438baf881f44f14.jpeg?width=1200)
「被写体を選択」から詳細な切り抜きをする方法【Photoshop】
写真の切り抜きをする方法を紹介します。まず、被写体の範囲を選択するには、コンテキストバーにある[被写体を選択]をクリックします。次に、選択範囲メニューから「選択とマスク」を選びます。すると、選択箇所以外が赤く半透明で表示されるので、ブラシツールで修正します。最後に、「マスク」を選択すれば、切り抜きが完成です。
被写体の範囲を選択する
コンテキストバーにある[被写体を選択]をクリックすると自動的に被写体が選択されます。
![](https://assets.st-note.com/img/1702270040376-u8B0Wm8QWO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702270040445-QJt2sf3gye.jpg?width=1200)
[選択とマスク]で選択箇所をわかりやすく
被写体が選択されている状態で、選択範囲メニュー→「選択とマスク」をクリックすると、ワークスペースに切り替わり、選択箇所以外が赤く半透明で表示されます。
![](https://assets.st-note.com/img/1702270085820-KCp1sX6KaQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702270085894-5ZqsCqNZ7P.jpg?width=1200)
選択範囲の修正
正しく選択されていない箇所を拡大表示し、ブラシツールを使用して、調整していきます。
調整が完了したら「OK」を選択します。
![](https://assets.st-note.com/img/1702270129130-uVQLOsznwA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702270129170-o0lHRE6EMz.jpg?width=1200)
切り抜きの完成
「マスク」を選択すれば、切り抜きが完成します。
![](https://assets.st-note.com/img/1702270157202-SjrDnZoOTb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702270157173-Hvl8QNPmm5.jpg?width=1200)