![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149199755/rectangle_large_type_2_dd04be23186ce7bde2bbf3c0c43bee56.jpeg?width=1200)
公式イベントについて
ファンミーティング、スタート&テーマデッキ戦とチャレンジ戦の違いについて
公式イベントにあるこの3つ簡単に分けると2つに分かれます
持ち物、マナー、ルール、等紹介
(以前のnoteにファンミーティング初参加向けnote載せてます)
エンジョイイベントとガチイベントに分けてnote出します
【エンジョイイベント】
・ファンミーティング
●持ち物
デッキ40枚、パートナーカード、事件カード、事件解決カード
●自由度
プレイマットやスリーブなどは個人の自由です
パートナーカード、事件解決カードなどオリジナルグッズの使用も基本的には可能
・スタートデッキ&テーマデッキ戦
●持ち物
スタートデッキorテーマデッキをそのまま使う為持参(必須)
中身をそのまま使えば問題無く参加出来ます
●自由度
こちらもプレイマット、スリーブは個人の自由
どちらのイベントもコナンカードゲームを
やりたい、楽しみたい、ルールを覚えたい方向けのイベントです
公式イベントへのハードルが高いと感じてる方はまずこの2つのイベントに出ることをオススメします
どちらかと言うとスタートデッキ&テーマデッキ戦の方が初心者向きです
初心者〜上級者問わず参加される方が居ますので、中級者〜上級者の方は初心者さんに優しく対応し、ルールとコナンカードゲームの楽しさを伝えましょう
同じ趣味を共有してる仲間なので、楽しいコナンライフ過ごしましょう!