Act2への道 〜番外編①〜
こんばんは、きさろはです。
2023年7月29日〜30日にポートメッセなごやで開催されたミリオン10thツアー・Act2。
現地と配信で参戦された皆様、本当にお疲れ様でした!
感想や諸々は別の記事にまとめたが、今回はライブ前後に遊び回ったりでらますを満喫してきたお話を書こうと思う。いつも通り誤字脱字多め、語彙力の無いレポートだがお付き合い頂けると嬉しい限りだ。
Day1編はこちら↓
Day2編はこちら↓
事前準備
実はほぼほぼ何もせず、セトリ予習も全くしていない。旅の仕度をしたのも出発前日の23時から。
何が来てもその場のノリと勢いで楽しめるでしょ!という考えで臨んだ方が盛り上がれるんじゃないの、と思ったが実際その通りだったのでこれはこれでよし。
今回も宿と新幹線は安定の東海ツアーズさんで一気に予約したが、でらますを企画してくれた名鉄観光さんのお世話になっても良かったかもしれない…
でらますは予備日として設定した三日目(31日)に楽しもう…と考えていたが結論から言えばこれで正解だったかも。
前置きはこれくらいにして旅のレポートへ。
7月29日
新調した名刺を名刺入れに収納、予定の新幹線をかなり早めて名古屋には9時過ぎに到着。
だがこの段階でミリPさんより「でらます、どこのお店も大混雑で人が入れない」との情報をTwitterで入手。どこのお店もコラボ商品どころかいつもの商品も売れ、名駅ユニモール店の鳥開さんではなんとうどんまで枯れたという。
こりゃ無理だべ…と予定を変更、たまたま居合わせたテツなエレナPさんと名古屋駅で電車を記録していた。
流石は大ターミナル名古屋駅。待ってるだけで特急も普通車もどんどんやって来て飽きなかった。
その後、兼ね兼ね名刺交換したかった志保Pさんに会うことになり先にホテルに荷物を預けに行くことにした。電車に乗り込み宿のある金山へGO!
今回のお宿は金山駅近くの名鉄イン。フロントにいたスタッフさんにお願いすると着替えを入れバッグを快く預かってくださった。チェックインを済ませてから向かうとなると15時以降になってしまい、この時間帯の出発だとあおなみ線がえらいことになる。ライブ後に打ち上げも控えているので0時過ぎのチェックインにする旨もフロントのスタッフさんに連絡した。
もしチェックインが遅くなる場合は予約や荷物を預けるタイミングでホテルにしっかり連絡しておこう。
用事も済んだので名駅に戻って他のメンバーと合流、12時半に栄のミートマへ。地下鉄の経路や道に迷いながらも何とか辿り着いたが…待っていたのは開店待ちの大大行列。ミリPさんのミリオンにかける熱意は凄まじい。本当にアツすぎる。
改めてそう感じたワンシーンだった。
入場した後はお買い物を楽しみ、無事合流した志保Pさんと連れの方に名刺をお渡しして軽く雑談。本当ならお昼もご一緒するはずだったが、コラボ店舗がどこもかしこも過去に見たことのない程の大混雑でお昼は無理そうと判断。ここでひとまずお開きになった。
残るメンバーもおのおの荷物を預けに行くとのこと。名駅に戻り手早くお昼にすることにした。
目指すは名駅の新幹線ホーム、入場券を買いホームへ上がる。そして美味しいと評判の駅そば...ならぬ「駅きしめん屋」で冷やしきつねきしめんを頂く。
お昼ごはんの後はこの後に備え名駅近くのミニストップで水分とゼリーを補給。万全の対策とはいえ重いリュックが身体にずっしりとのしかかり、酷暑も相まって全身汗だくになってしまった。
その後静岡からテツでロックなジュリアPさん、とみしんさんが飛んで来て合流。すぐあおなみ線に乗り、涼める場所を求め会場最寄りの金城ふ頭駅近くにあるリニア鉄道館に向かう。
入ってみると涼みに来たミリPさんがいっぱい。展示車両そっちのけでフォロワーの方と合流して名刺交換していた…
皆さん、急な名刺交換でしたがありがとうございました!
そしてエンカ予定だった方々と合流、造詣の深いテツなPさん5人で時間と目的を忘れるほどの濃い濃い鉄トークを繰り広げる。
16時近くになり開場も近くなったので離脱。本当に楽しいひとときをありがとうございました!!
その後は会場へ向かい集っていたラウメンさんと合流。周年お疲れ様!おめでとう!!の温かい声で迎えてもらった。
17時くらいに入場。酷暑に差し込む西日は厳しい組み合わせで悲鳴があがる。その過酷さは入場したポートメッセ館内が天国に思える程だった。
程よい涼しさで身体を休める中、マイエボと協賛企業のコールでAct2のDay1が始まった...!!
Day1終演後
アイマスですよ、アイマスー!!!の掛け声が終わるや否や会場を後に。規制退場の早抜けを狙い駅へ向かうが皆さん同じことを考えていたようで道中も駅の中も大変な混雑になってしまった。
何とかあおなみ線に乗り込みドア脇のスペースを確保、乗車電は各停だが途中の駅で乗り合わせたお客さんは普段と明らかに異なる混雑っぷりに唖然としていた…
何はともあれ、無事に名古屋駅到着。
この後は打ち上げ会場へ向かい後から来るラウメンさんと合流。30分前倒しで始まった打ち上げでは久しぶりにお酒を飲んだのもあって今日の感想や翌日のセトリ予想などめちゃくちゃ喋っていました。
終電の関係で打ち上げも早抜け。ラウメンさんとお喋りしながら名駅へ戻り、電車に乗って金山の宿に入りこの日は終了となった。
続きます↓