☆DTMer☆【初心者クリエイターにはcakewalkをおすすめしたい】「無償ソフトCakewalk(旧Sonar)」を使ってみて感想(前編)
こんにちは、きさらぎ夏名です。
今日はDAWに関する話です。
コロナ禍で、演奏ができなくなって、
DTMをはじめよう!と意気込んだものの
意外にも音楽機材にお金がかかって
困っていませんか?
物理的な機材のコスト落としは
難しいですが、ソフトウェア(DAW)については無料のものがあります。
今日は数ある無料ソフトウェアのなかから、
無料DAW「Cakewalk」について解説します。
このcakewalkは今は無償提供されていますが、
昔は有料でした。
よって有料級で
十分に音楽制作が可能な機能がついていることが特徴です。
私自身も10年前くらいにSonar X2を買って以来ずっとSonarを使用しておりましたので、
そのままCakewalkに以降しても使っておりました。
が、今年に入り、「Studio one」に変えました。
それでも「cakewalk」十分に活躍していただきましたので、
初心者には大変おすすめです。
今回は前編と称しまして、「Calkwalk」を使うメリットについてです。
【Cakewalkを使うメリット】
①Sonarと使い勝手が同じ
以前Sonarを使っていたので、ソフトをダウンロードするだけで、移行の際も説明書見たり、チュートリアルを見たりして、勉強する手間が必要ありませんでした。
プラグインも継承できたので、とても楽です。
はじめてこのcakewalkを使います。という方も、使い方がばっちりサイトに載っているので困りません。
②なんてたって無料
一番のメリットは無料であることだと思います。
体験として、使用できるトラック数を減らすなど機能に制限をかけて使えるようにしたものを無料でダウンロードできるようにしてあるDAWもあります。しかし、外部のVSTが無制限で使えるDAWとなれば、ほとんど有料DAWばかりです。そして、それなりの機能がついたDAWを購入しようとすると、たいていは1万円は超えてしまします。
はじめてDTMはじめるとなると、ヘッドフォン買ったり、オーディオインターフェース買ったり、、、で出費が重なりますよね。
DAWにはそこまでお金かけれないという方には、無料なのはありがたい品です。
③随時バージョンアップ
無料ソフトだと、たいてい一度作られるとそのまま放置されてしまいがちです。
しかしながら、随時バージョンアップをしてくれるので質を良いものに変わった状態でインストールが可能です。
【まとめ】
「Cakewalk」は無料&機能十分&とても使いやすいDAWです。
DAWを触った事無い方は、大変おすすめです。
DAW購入を検討されている方にはご購入前に導入してみてはいかがでしょうか。
https://www.bandlab.com/products/cakewalk
それでは、きさらぎ夏名でした。
よろしければ、スキ「♡」クリックお願いします。